4.0
無料分だけ読んでみた
読者モデルに応募した主人公が大手モデル事務所の人間の目に留まり大人気モデルに・・・というシンデレラストーリーではなく、苦労や努力で少しづつ成長していく現実味のある内容がとても面白い。
モラハラ旦那も本当にこんな人いるだろうというキャラ。これから主人公がモデルとしてどんな活躍を見せるのか楽しみです。
-
0
7817位 ?
読者モデルに応募した主人公が大手モデル事務所の人間の目に留まり大人気モデルに・・・というシンデレラストーリーではなく、苦労や努力で少しづつ成長していく現実味のある内容がとても面白い。
モラハラ旦那も本当にこんな人いるだろうというキャラ。これから主人公がモデルとしてどんな活躍を見せるのか楽しみです。
続きが気になってしょうがない。
そんな作品に久しぶりに出会えた。
美世が幸せになるまでの長い道のり(と毒親に振り回される妹)。
やっと旦那様と心が通じあったかと思ったら邪魔が入る。拐われた美世をどう助けるのか。
続きがいつ更新されるのか待ち遠しい。
最初はMIXの設定がよく分からず、面白いのかな?なんて思った。
パイヤンが仕事ばかりで家庭を顧みず奥さんに愛想を尽かされるところや、家族のためにがんばって働いてきたのにと言う場面。設定はファンタジーだけどリアルな部分もあって面白い。
女性しかいない世界。
女子校に通っていたときのことを思い出した。周りが女の子だけの環境に慣れてしまうと、近くに男の子がいるとものすごく違和感がある。
学校だけじゃなくて世界から男性がいなくなった後に男性を見たら違和感だけじゃないんだろうと思った。
自分の事は棚にあげて理想は高い。
(男性に限った話ではないけど)
結構なぽっちゃり体型の男性から「細身の女性が好き」と言われたときは「お前が言うな」と思った。
作中の女性たちの返しがおもしろいので今後の参考にしたい(笑)
設定と絵が気持ち悪いと感じる人もいるようですが、おもしろいと思いました。
理不尽なだけで救いがない話という訳ではなく、一人だけ「この子本当に小学生?」と思うすごい子がいて
何者なのかとても気になります。
それそれ言い分はあるだろうけど旦那が子供に関心かないのはよろしくない。似たような話は多いと思うけど、自分の子供に興味がない旦那はどういう心理状態?父親になるつもりがないならそもそも結婚するなって思う。
何年か前に「霊能者ですがガンになりました」という漫画の広告を何度か見かけていました。
あの漫画と同じ人物だったんですね。
斎さんのキャラがおもしろく続きを読むのが楽しみです。
前半はこれからどんな展開になるのか楽しみながら読めました。
後半はあまりワクワク感がなくなり、クライマックスとなるシーンも何だか中途半端な感じ。
ハッピーエンドだけどちょっとモヤモヤ感が残って残念。
最初は面白かった。話を広げすぎて、キャラの入れ替わりも多くてだんだんよく分からなくなってきた。どうやって収拾がつけるのか。
話を長引かせるようなことをせずにいいところで終わらせてたらよかったのに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バラ色の聖戦