5.0
おすすめです♪
ホラーかと思っていましたが、無料で読んでハマりました。
地獄の裏側というか、視点を変えるとこうも違うのかと…作者さんの発想に脱帽です。
ほぼ毎回、シュール過ぎる展開に大ウケです!!絵の好みがあると思いますが、無料なうちに是非。
-
10
982位 ?
ホラーかと思っていましたが、無料で読んでハマりました。
地獄の裏側というか、視点を変えるとこうも違うのかと…作者さんの発想に脱帽です。
ほぼ毎回、シュール過ぎる展開に大ウケです!!絵の好みがあると思いますが、無料なうちに是非。
無料だし、三十路ネタだし、ちょっと気になって読んでみました。
両親のくだけた顔やイケメンを際立たせたいのか妙にアップの顔…。スマホだと仕方ないのかもしれませんが、コマ割りが微妙で見づらくて疲れます。
ホントは結婚願望あるのにはっきり言えない主人公。待受女の末路、結婚相談所に行ってみるも上手くいくのは始めだけ。モテ期が来たと幸せな勘違い。
相談所のお友達の行く末も気になりますが、続きを購入するかは…
貧民街から助けられた恩に報いるため、忠実に陛下の任務に就き、プリンセサとして一線を引いて仕えるダリウス。
幼い頃から想いを寄せているのに、国のために政略結婚を決意するセラフィナ。
スパイに命を狙われ避難した別荘でプリンセサの言葉に想いが高まって…。
フランス、スペイン、ロシアとの外交にもハラハラします。まさに命懸け!
意外なシーンで意外な人物が登場します。
何より、ダリウスの美しさにもドキドキです☆
パーティーでのカエル王子の件、結構好きです♪
お互いに気遣った挙げ句、そっとしておいたり、距離をとったりのすれ違い。ちゃんと言葉にすればイイのに…。
もうダメかと思ったところでのサハルのアシストが最高です☆
時々見せるコミカルな表情もイイです。
出会いは伯爵領地でのリンゴ泥棒。意外と早い再会は旅の一座の歌姫。そして、伯爵の野営地訪問。
お互いに意外な表情に惹かれるものの、二人が抱えたトラウマもあってか、もどかしい展開です。
伯爵との狩りで起こったアクシデントで伯爵、歌姫そして伯爵の親友と婚約者、それぞれ抱えた想いが入り乱れて…。
再び現れる悪どい侯爵などなど盛りだくさんであっという間に読み終わってしまいました。
前作の続きが読めると思ったら、あっという間に読んでしまいました。
久しぶりの河内と津軽のやりとりに思わずジーンとしました。変わらないでいてくれて良かった♪
鈴子に対する態度にもどかしさもありますが、お兄様も戻ってくるようだし、鈴ちゃんは相変わらずモテちゃうし、今後の展開が楽しみです。
絵のタッチのせいもあるかと思いますが、タイトルの悪魔が誰を指すのか、わかりづらいような…。序盤はむしろ兄姉の方が悪魔っぽい感じです。
ストーリーはざっくり言うと、ありがちなお互いの思い込みからのすれ違いです。終盤の展開がドタバタですが、まあイイかなと思います。
絵の好みがあると思いますけど、★少なめですみません。
赤ちゃん可愛すぎです(>_<)
まだ無料の分しか読んでませんが、子供達の成長が楽しみです♪
お兄ちゃんも子供なんだよって目線でちゃんと描かれてて、学校の後に遊んだり、お母さんに甘えたりしたいのに我慢したりとか…つい、自分の子供の頃と重ねちゃいました。
224話あるけど、完結なので、気長に読んでみます。
やっと想いが通じ合ったウルフリックとジュリア。と思ったら、離ればなれに…。
1よりもテンポ良く展開していく感じがします。読みづらさはなく、心地よいテンポの良さで、2ではスーニルダの親子がイイ味出してくれてます。
ジュリアの台詞に思わずキュンとしてしまいました。飾られた元老院よりも熱いゴートを選ぶジュリアの気持ちにも頷けます。
とらわれた乙女=ジュリアは、どちらかと言うと、お転婆な感じの女性だと思います。とらわれの身でありながら、ウルフリック相手になかなかのバトルっぷりです。見た目は乙女ですけどね。
ローマ人が引き立て役になって、西ゴート人が逞しく見えます。何と言っても、ウルフリックの筋肉が美しいです。
何度か読んでますが、好きな作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼灯の冷徹