4.0
読んでいてハラが立つ
こういう「オレの稼いだ金だ」と言う男はまだまだ世の中にいるのでしょうね…。
この夫は、一応事後報告とはいえ妻に買ったものを報告していた点だけでしょうか。
奥さんが可愛いそう…。
-
0
22294位 ?
こういう「オレの稼いだ金だ」と言う男はまだまだ世の中にいるのでしょうね…。
この夫は、一応事後報告とはいえ妻に買ったものを報告していた点だけでしょうか。
奥さんが可愛いそう…。
無料分だけ読みました。私も、夫に自分の方が仕事は重要だと思われて私の仕事は軽く見られていて悔しい思いをしたので、そこの気持ちは良く分かりました。
でも、結局男性って、ゲットするまでが優しいんですよね…。主人公もそれに気づいて欲しいです。
お話はとても面白いのですが、絵のタッチがわたし的にはイマイチな感じがして残念でした。メガネ男子、もう少しイケメンなな感じが良かったです。
こういう設定の漫画、他でも読んだよなぁと思いました。最終的にはくっつくんだろうなと先が読めてしまうので、あんまり続きが楽しみではないかな、という感じです。
ルーズソックス世代の方には懐かしい…といった感じなのでしょうか。作家さんの初期の作風でしょうか。男性が私の好みではなかったのが残念でしたが、話しは面白かったです。
とらふぐさんの作品は、失礼ながらどれもちょっと安っぽい印象があるのですが、最近ジワる作家さんになりました。ハイスペ男子って、本当に憧れる人、今でもいるのかなぁ…。
本当に、うちの子かと思うくらい夜泣きがそっくりで、気持ちがとても良く分かりました。主人公のママさんはもっと他人の手を借りても良いのに、ともどかしくもあり、応援したくなりました。
こういう理系のオタク男子が大好きなので、展開が気になります。でも、多分くっつくんだろうなーと思いつつ、その過程を楽しんでいます。
大好きな漫画家、こやまゆかり先生。昔は学生でしたが、今は社会人なので自分と重ね合わせて読んでおります。にしても、駅の改札や、ソバージュのヘアスタイル、セーターを肩にかける着こなし…。すごい好きな情景で嬉しいです!
作家さんの画風が好きです。男性よりも女性の方が色気があって、大人の女性を上品に描かれていると思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ムダ夫~死んでほしい男~