4.0
タイトルからギャグかと思って読み始めたけど意外にもキュン要素ありの好きな漫画でした!
絵が綺麗で読みやすいです!
-
0
19210位 ?
タイトルからギャグかと思って読み始めたけど意外にもキュン要素ありの好きな漫画でした!
絵が綺麗で読みやすいです!
序盤はよく広告等でも内容を見かけると思いますが、それだけではない展開で読んで損はないです!
憎めないキャラで読んでいて面白いです。
ファブルのしか読んでないけど、のほほんとしてて癒されます笑 あのシリアスな時もある本編の裏でこんなことがあったのか〜と。
グロいといえばグロいけど、あまりリアルさがないので淡々と読み進められます。
何が足りないのか分からないけど、なんとなく何かが足りずそこまで心惹かれない。。キャラクターの魅力かな…?
あり得ない話なんだけど、オカマさんの園長先生のおかげでうまくフィクションとして中和されて読みやすいです!
これからの展開が楽しみです。
絵が綺麗で読みやすいです。
広告に出てきた息子さんが亡くなった父親の話の続きを読みたいと思って検索してみましたが、どの話もほっこりスッキリ読めて後味も良くて好きです。
新しい視点からの結婚生活の漫画です!普通のキュンキュン系漫画に飽きてしまった人におすすめしたい!いろんな考え方があるんだなぁと思います。
面白くないわけじゃないんだけど、なんでこんなに人気があるんだろう…絵はとっても綺麗で読みやすいです!ここに公開されてる以上の話があるのかな。
途中までは伏線の回収もまだついていけて、理解できていたのですが、後半からは話が難しくなってきて、時間の経過によるキャラクターの判別も難しく、今は読むのを休憩しています。。
私は好きで、読み進められますが、違和感を感じる方がいるのも納得…といった感じです。
作品に対する敬意や愛情は感じます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
さて、来週の佐々江さんは?