3.0
へぇ〜
あの作者が描いたらしく、試しに読んでいる。
まぁまぁ面白いよ…
主人公になった人は正直あまり知らないケド、有名人なんだろうね。
もう少し読んでみます。
-
0
701位 ?
あの作者が描いたらしく、試しに読んでいる。
まぁまぁ面白いよ…
主人公になった人は正直あまり知らないケド、有名人なんだろうね。
もう少し読んでみます。
なかなか人間は簡単には治る事は難しいのだろうか…
この漫画と同様な家族って、実際に存在するんだろうね…
毎回読み終わってから思うんだが、この作者って世の中の闇部分を上手く描いてるよね…
画も丁寧に描いているし、サスペンス系としては悪くない…
だた読者をグイグイと引っ張る魅力が少ない感じがする。
悪く無いんだがスパイスが不足気味。
最初は失敗かと思っていたが、案外面白かった!
ただ漫画のターゲットは学生達であって、オヤジ達には理解しにくい場面も何度かあった…
まぁ結果オーライで。
読みながら思った「あれれ、うちの会社と同じだ」って…
日本中まだまだ沢山あるよね、こんなクソ会社!
世の中全てが一度リセット出来ると良いのに…
こんなスピンオフみたいな漫画あったんだ…
各キャラクターがドラ●エみたいな感じだな…
ただストーリーが本編とあまり変わりない様な気がする…
世の中にはこんなおかしな親子もいるんだね…
漫画だから面白可笑しく描いてるが、当事者は気持ち悪いよね〜🤨
多分、古い漫画なんだろうがゾクゾク感がたっぷりと伝わりますね。
独特の暗い雰囲気が恐怖を誘う…
短編なので退屈しないのがありがたい。
この漫画って映画になった様な気がするけれど…
ストーリーがしっかりしていたんで、感情移入して一気に読んでしまった。
夜に思い出しそうだわ…
誰もが大なり小なり持っている闇を上手にテーマにしてる。 主人公が読者の共感呼べるキャラクターの為なのか気になってしまう…
続編期待してます!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エリート