4.0
気になる情報
桜沢エリカ先生の日常の気になるもの・愛するもの達を取り上げ、紹介するシリーズ。読んでいて参考になるし、なんだか女子力が上がる気がして楽しいです。
-
0
103699位 ?
桜沢エリカ先生の日常の気になるもの・愛するもの達を取り上げ、紹介するシリーズ。読んでいて参考になるし、なんだか女子力が上がる気がして楽しいです。
房総の小さな街の昭和な風景の中でほのぼのと暮らすしーちゃんと、ねこ。
登場人物が可愛くてほっこりして、懐かしい風を感じます。素敵な作品。
家族の幸せな風景は、いつも食卓ですね。
私も房総生まれなので、海の幸は、子供の頃は、食わず嫌いだったのを思い出しました。
成田山参拝には、うなぎですね!
可愛い一家とご近所さんの美味しくて懐かしい風景にほっこりします。
ほっこり、ほのぼのする珈琲屋さんにまつわるお話で、力まず読めます。
8話の神経衰弱珈琲を読んで、笑ってしまいました!好きです^^
崖っぷちだけど、明るくて気っぷの良い主人公明菜の活躍をつい読み進んでしまいます。
懐かしいマンガだけど、今でも全然古くさくなく読めるマンガです。
水商売が舞台だけれど、陰気くさくなく、あっけらかんとした痛快なストーリーで、気楽に読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
my dear life 素晴らしきかな女人生