華江が間に入ってくれて誤解が解けるのか?!しかし抄子の元旦那はキモいし卑劣。亡くなっても悪口を言われ続けるレベル。
-
0
1294位 ?
華江が間に入ってくれて誤解が解けるのか?!しかし抄子の元旦那はキモいし卑劣。亡くなっても悪口を言われ続けるレベル。
ずいぶん前に読んで続きなのでどこからだったかあやふやになってしまっていた。突然解放が終わるので悲しいめちゃコミ。
フランスは移民の国なのでスリが多いと聞いていた。聞いた話だが、パリ在住のその人はコートの下に小さなバッグを斜め掛けしているそうだ。大事なもの盗まれなくて良かったね。
よっさんの態度振る舞い、立派だった。
白浜家の娘たちも、愛人(18歳も年下とか!)持ちの母親が好きで愛人にパパになってもらいたいのかと思っていたらそうではなく、単に家のお金を握っている母に同調していただけだったところに救いがあった。けど娘、白浜氏が亡くなる前に悪母にビシッと言って欲しかったなあ。夫の葬儀会場で愛人に「これであなたと正式に結婚できるわ」なんてのたまう悪妻、うわぁ〜と思ったら愛人も予想通りの屑で溜飲が下がった。クズとカタカナより屑の漢字の方がより本気で言っている感が高い気がする。まあ、ソウデスヨネ〜大事なのはお金ですよね〜。
会社の人達と一緒の旅行、相部屋でそんなことしていていいんでしょうか。まあ何かあるんでしょうけど…
社員旅行の相部屋で悪さ?はできませんね。何があるか分からない。
プレイボーイ(って今言う?!)なのが婚約者?にバレて色男も台無しですね。ざまをごらんあそばせ。
うーん…息子に口を聞きたくない態度を取られているよっさん、自業自得とはいえかわいそう。子どもたちのことは一度放り出してしまったからねぇ…何とも言えないや〜
なんていうか…うん、うまくいってて良かったね。
このまま鈴子&下川カップルがうまく行くといいね!
鈴子ちゃんも下川さんを憎からず思っているようで微笑ましいです。女の人を取っ替え引っ替えしているような男はたとえ顔が良くても幸せにはなれないと思います。
セフレの品格
102話
シーズン6 第4話 3