5.0
すんごく
重いテーマですが、続きがめちゃくちゃ気になります。
この作家さんの他の作品も面白くて、課金して損はなかったので、今回も課金予定です。
-
0
48719位 ?
重いテーマですが、続きがめちゃくちゃ気になります。
この作家さんの他の作品も面白くて、課金して損はなかったので、今回も課金予定です。
無料分の途中です。
まだそこまで面白さはわからないです。
エリーゼの居る世界が『地球外』な所、中世ヨーロッパっぽいのに医療用ベッドが現代のそれっぽい所等、細かいツッコミどころが気になって話に集中出来ない部分があります。
35年来の猫飼いですが、楽しく読ませて頂いてます。
他の方も書いてる通りうたこちゃんの爪がちょっと気にはなってますが。
でもテンパると素の方言になっちゃううたこちゃん可愛いです。
ドラマ化されることを知らずに読み始めましたが、本当に面白いです。
いろんな登場人物のセリフが、いちいち刺さります。
そこがいいです。良作です。
私も田中さんみたいに背筋を伸ばして生きようって気持ちにさせてくれます。
死神の山田優子さん。
死神だけどあまりに人間くさいというか…
淡々としているようで、情があつい主人公です。
親友でサキュバスの佐藤ちゃんも優しくていいキャラです。
命の、日常の大切さを自然と想わずにいられない、
佳い作品です。
結末を見守ります。
温度感低めで淡々と物語が進むのですが、そこにはたくさんの愛もあたたかさも溢れていて、読んでいて優しい気持ちになれます。
オススメです。
タイムスリップものの漫画で一番好きです。
若君も唯も真っ直ぐで本当に清々しい。
ハラハラさせられる展開も多いですが、間違いなく面白いので安心して読んでほしいです。
何年か前に松坂慶子さん=澄さんでドラマ化されてましたよね。
原作は初めて読みますが、本当に面白いです。
課金してまたレビューします。
不器用美男美女のこじらせ恋愛モノです。
元彼と別れた後25歳まで処女な主人公が不器用過ぎてかわい過ぎるwww
主人公の夏は最高のお母さんです。
家族を守る事が何よりも一番大事。
美味しいごはんにたっぷりの愛情。
それだけで十分のハズなのに「女として身なりも気にしろ」という夫や娘の押し付けは、愛情の上にあぐらをかいている傲慢にしか見えず、不快です。
その家族の傲慢がこの物語のきっかけになるんですが。心理描写がとても丁寧な傑作です。
是非ご一読下さい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
祝福されないこどもたち