4.0
アキノ先生の作品全部好きです
四半世紀前に伯爵Dにドハマりして以来ずっとアキノ作品のファンです。
が、エリキサシリーズは…「今回もエリキサじゃないんでしょ?」って話が続くので、ちょっと間延び感があるかな?
あくまで個人的感想です。
-
1
48770位 ?
四半世紀前に伯爵Dにドハマりして以来ずっとアキノ作品のファンです。
が、エリキサシリーズは…「今回もエリキサじゃないんでしょ?」って話が続くので、ちょっと間延び感があるかな?
あくまで個人的感想です。
悪役令嬢転生モノの古典的作品ですよね。
主人公はただの良いお嬢さんです。
王道の幸せで終わるよう祈りながらなんとなく読んでます。
終末期医療の生々しさをリアルに描いてある名作です。(漫画なのでこれでもだいぶソフトに描いているのだと思いますが)
家族に医療従事者がいるので話には聞いていますが、漫画で見るとより鮮明に色々と考えさせられます。
良い作品です。
ながらく更新が止まってたので続話があると思っていませんでした。
不思議で、いい話です。無料分のみでも是非読んでみて下さい。
なんだか読めば読むほど色んな宗教観が混ざりあってる世界のような、不思議なお話です。
信じるも信じないもあなた次第。
私は半信半疑ですけどw
某書店で見かけたこのマンガの宣伝の手書きポップに
『中2悶絶!!小5気絶!!』
と書かれてあり、「なんじゃこりゃw」
と気になってはいました。
溢れ出る中2感。だがそれがいいw
よくわからない展開で、引き込まれ度は低いです。
主人公もやたら感情の起伏が激しい感じで、感情移入出来ませんでした。
この話を読んで面白くないと思う人の方が圧倒的に少ないと思う。
作り込みの深さにぐいぐい引き込まれて、ガチ泣きすることも一度や二度ではなかったです。
素晴らしい大作です。是非ご一読を。
主人公の性格が良い。良すぎて心配になるぐらい。
毒親と縁を切って、幸せを掴んでほしいです。
にしてもこの話に出てくる母親腹立つ…
まだ途中までしか読んでないんですが、
かなり以前から自殺者の名前を生放送のニュースで読み上げたりしませんし、なんだかリアリティに欠けるコマが多くてビミョーに感情移入出来ないでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
賢者の石シリーズ1~柘榴の迷宮~