4.0
最初はかろりさんの控えめすぎるところがイラッとしたり、もう少し自信を持ってって‼️って思ったり…
でも、読んでいくうちにかろりさんを応援する気持ちに変わってました。
こんな素敵な女性がいたら友達になりたい。
青井くんとの今後も気になります。
-
0
54644位 ?
最初はかろりさんの控えめすぎるところがイラッとしたり、もう少し自信を持ってって‼️って思ったり…
でも、読んでいくうちにかろりさんを応援する気持ちに変わってました。
こんな素敵な女性がいたら友達になりたい。
青井くんとの今後も気になります。
部長の色気がスゴすぎるのですが…
清子さんも可愛いし😆
よくありそうな展開ですが、気になるところで無料分が終わってしまったので、課金して読もうと思います。
面白いんやけど話が中々、前に進まないのでやきもきするけど、続きぐ気になるので読んでしまう。一人一人の過去や思いがよく描かれてると思います。
若い女の子がおじさまに恋をする話はよくありますが、逆バージョンはあまりなかったので、気になって読んでみました。展開はゆっくりですが、面白そうなんで課金して読もうと思います。
まだ、4話までしか読んでませんが、おじいさんの苦しみがこちらにまで伝わってきました。
許せない、悔しい気持ちでいっぱいです。
この後、どんな展開になるのか課金して読もうと思ってます。
絵がカワイイ😄
どうしても「午前0時~」のイメージが頭によぎってしまいますが、ストーリーも謎めいて気になるし、早く続きが読みたい❗
自分の職場にもこういう人がいればいいな~って読んでる人は思うんじゃないでしょうか
ドラマティックな展開はないけど、自分の身の回りにもありそうな話で面白いです。
泣きました。特に子供の話は胸にこみあげるものがありました。死役所で働く人たち、仏様たちの亡くなったいきさつは考えさせられるものがあります。
重い話で色々考えさせられるお話です。自分の子供が同じような状況やったら、親としてどのように行動するのか、出来るのか…
読めば読むほど難しい話だと思います。
聴覚障害がある女の子がヒロインということで、どんな感じの話なのかなと思って読み始めましたが…
雪ちゃんが可愛すぎる‼️
友達のりんちゃんも良い子で😆
ハマりました‼️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かろりのつやごと