3.0
初めは自己評価が低かったヒロインの香蓮が、タトゥーを彫った事を機に自分の人生を生きていく様は応援したくなります。絵がチョットタイプではないので、星3つとなりました。
-
0
1280位 ?
初めは自己評価が低かったヒロインの香蓮が、タトゥーを彫った事を機に自分の人生を生きていく様は応援したくなります。絵がチョットタイプではないので、星3つとなりました。
最近契約婚からの溺愛ネタストーリーが散見されますが、これもきっと同様なのかな。ヒロインの小春は落ちぶれたといえ名家の出、一方彰人は新興企業?の成り上がりという設定。一年契約婚して離婚する当日に事故にあい彰人は外傷はないけど結婚していた記憶だけがないというむりくり設定だけど、実は敢えてか?と勘繰っています。
これ本当に女性向け漫画?とにかく得体の知れないナニカが怖くて仕方ない。光は山でナニカに殺されたのだろうか?色々展開が気になるけれど怖くて先に行けない。
とりあえず7話迄読みましたが、展開がまどろっこしいと思ったら、幻の酒の下りはちょっと稚拙な感じで、まだこのストーリーに惹かれていません。
冷酷無慈悲な皇太子によって処刑されてしまったのに、処刑される3年前(だっけ?)に戻った途端に皇太子が、ピュアキャラでリナリーを気にし始めるのはちょっと受け入れ難いなあ。
確かにテンポ良くて面白いんだけど、結局執事はヒロインのこと好きなわけで、ゴールが既に見えていてそそらない。あと、映画を文字ったのだろうけど、執事複数形なのはなぜ?
何度もイヅにキスされても、幼馴染だからと片付ける六花のキャラに余り共感出来ずにいながら読み進んでます(無料分迄になるかと)。
まだ3話までしか読んでないので何ともですが、恐らくヒロイン猛は恋人同士になるのだろうけど、イマイチストーリーに入り込めないでいます。
無料分だけ読みましたが、先輩の存在は気になるけど続話を読みたいとまではいかず。そもそも病院に頻繁に来ていたらタイセイの家族だって気づくだろうし、ましてや幼馴染みなら尚更のこととツッコミたくなる私がいます。
いわゆる前世は社畜気味だったヒロインが、転生して一旦は悪女に憑依するけど、結果が悲惨なので名誉挽回の為奮闘努力した結果、愛されキャラになり憎まれていたハズのヒーロー二人両方からアプローチされるストーリー。絵が綺麗なので無料分は読みたいかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サレ妻の復讐~魔性の刺青~【フルカラー】