はなはな46さんの投稿一覧

投稿
70
いいね獲得
10
評価5 4% 3
評価4 51% 36
評価3 36% 25
評価2 7% 5
評価1 1% 1
11 - 18件目/全18件
  1. 評価:3.000 3.0

    タイトルの通り

    うつと言っても色々あって、病院に行ったからといって治るわけではないこと、本人も辛いけど、周りを巻き込んで周りもすごくつらいこと、リアルに伝わってきました。
    原因となった旦那がひどいけど、あの態度をとってしまう気持ちもわからなくもなく、支えることってすごく難しいと感じました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    当事者から見た世界

    周りからしたら困った人で、何でそんな行動をとるのかわからないけど、一番困っているのは当人なんだなあと思いました。
    たくさんの困難を笑いに変えて、わかりやすく当事者の視点を伝えてくれているから、好きな作者さんです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    理解につながる

    読みやすいけど、実体験に基づいていて、わかりやすかったです。
    理解されにくいまま、生きづらい。そんな発達障害を広く知ってもらう機会になればいいと思います。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    リアルで怖い

    実際にある職業、絵はほのぼのとしているけれど現実に起こった孤独死などのエピソードがリアルに描写されていてドキリとします。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    じんわりきます

    絵は好みが分かれると思いますが、主人公の人を想う一途な感じにほっこりします。亡くなった時に周りの人たちがどう振る舞うかによって、今までの生き様が見えてくるんだなぁと考えさせられました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    学生の時にはまって読んでいました。
    輪廻転生の壮大な物語は感動でした。
    懐かしいなぁと思い出しながら読み進めています。
    当時ありすはあまり好きではなかったけど、今読むと彼女の魅力にも気がつきました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なつかしくほろ苦い

    幼い頃、他人と何かが違って上手くみんなの輪に溶け込めない。どうして良いかわからないだけなのに。ずっと不思議に思っていた。
    自分の幼年時代ことを思い出し、ちょっとほろ苦くなつかしく思いで読みました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています