5.0
無料の部分が多くてついつい…
サレ妻、って最近よくあるネタと思ったけど、そこからひろがる広がる笑!!なまじ無料話が多かったので、引き込まれてめちゃ課金してしまいました!これがやり方かー!!というくらいまんまとしてやられました。でもお話しは面白いです。主人公達もいいけど、周りのサブキャラが濃くて、闇が深くてイイ。話しがモリモリで練られてます。
-
0
15904位 ?
サレ妻、って最近よくあるネタと思ったけど、そこからひろがる広がる笑!!なまじ無料話が多かったので、引き込まれてめちゃ課金してしまいました!これがやり方かー!!というくらいまんまとしてやられました。でもお話しは面白いです。主人公達もいいけど、周りのサブキャラが濃くて、闇が深くてイイ。話しがモリモリで練られてます。
この作家さんの作品は、どこまでも優しくて、漫画の世界だけでもホッとしたい、という気持ちにぴったりです。
またお料理も、初心者の方にもわかりやすく載っていて作ってみようかな?!と思わせてくれます。
あー今月も課金してしまいました。。。
無料で読んでた本編の続編を先に課金して読んでしまいました。それ位、掴まれてしまいます。色んな伏線がここで解決されていて、ここまで考えられているんだ、と怖くなるくらいです。
そして、ヒトの心機微を描くのが本当に上手い方だなぁと感心しました。
美しい人を手に入れたくて自分が死ぬほどの絶望感というのは、そんな気持ちになった事がないので正直分からなかったけど、そんな人に出会ってみたいもんですね。
そして、また心からその人に仕えたいという絶対的なオーラを持った人にも出会ってみたいもんだ、と平凡な人生を送ってる人間としては憧れます。しんどそうだけど笑
誰でも人に、今考えてることが分かってしまったらどれだけ恥ずかしいか、想像するだけでぞっとしますが、主人公の持ち前の呑気さと嫌味のない屈託のない性格のおかげで結ばれる本当にほのぼのした物語です。単行本で全巻持ってるのですがつい、試し読みして、また一巻から読み直したくなりました。ほのぼの。いいですよ〜
ひと昔前の職場、って感じですが、出て来るOLさん達がみんな仕事に責任感をもってやってるし、仲間として助け合ってるのが読んでて温かい感じがします。羨ましい!誰しもいまやってる仕事を完璧に出来てるか、といえばそうではないだろうし。なんかこれを読んで自分も頑張ろうという気になります。
前作のダメ恋も面白いですが、引き続き面白い。自分もまあまあダメダメな恋愛をしてきたけど、さすがにこれはないなー!と笑えてしまいますが、恋してる最中は女の子はこんなもんだったかな、とちょっと切なくなりました。
戦争が終わっても、進駐軍に接収されてるホテルでその時代にはまだ珍しかった女性シェフは生家の料亭を立て直すために10歳以上年下の大阪の料亭の周さんと政略?結婚をさせられるけど、二人が意外にも息があっていきそうな予感。タイトルにも書きましたが、ただ単にラブストーリーではなく、戦争の爪痕と女性の社会進出についてちょっと考えさせられるお話しでこれからが楽しみです。
三人の女の子のコイバナが一話の中で三人三様に描かれてます。が、其々が本当に一つ一つ共感出来る話で、ついつい買ってしまいました。そして何度も読み直して、スッキリしてます。こんなに私も凛々しくあれたらなぁ。羨ましい。
作品は以前から存在してるのは勿論知っていましたが、長い話しだし、流行り物にはまかれないタチだったのですが、ここで読んでしまい、大後悔。
もっと早くに読んでおけばよかった!課金しまくりです。結局多分紙媒体でも買い直すと思います。
伏線がありまくりですし、日本史を本当に男女逆転だったのではないかと思わせるくらいの緻密なストーリー作り、人間の機微に気付かされて何度も泣きました。天才ですね、よしながふみさん。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サレ妻の復讐~魔性の刺青~