5.0
一社に一初瀬さん
この漫画に登場してくる女性たち、みんな好き。
最初はなんだこいつらって思った女性たちにも、彼女達の視点に立ってみたらいい子たちばかりで。
初瀬さんが私の職場にもいて欲しい。
-
0
8296位 ?
この漫画に登場してくる女性たち、みんな好き。
最初はなんだこいつらって思った女性たちにも、彼女達の視点に立ってみたらいい子たちばかりで。
初瀬さんが私の職場にもいて欲しい。
読み進めていくとママ友だと思ってた人が旦那の不倫相手の話から更に話は広がっていきますが、仕返しの方法微妙過ぎませんか、、、?
なんだその作戦って思ってしまったし、失敗に終わってるし意味不明な方向に話がなってきてそろそろ購入は離脱しようと思いました。
登場人物の倫理観終わってるやつが多すぎる。
特に主人公の友達の女。
既婚なのに夫がクズだったらなんでもしていいのか?
ちゃんと裁判でもして離婚してからにしなよ。
主人公も彼氏がいるのに元彼に自分から関わりにいってて、全体的に頭がおかしい集団のお話だなと感じました。
最近流行りの不倫漫画ですが、変にダラダラと話を間伸びさせず、最後は気持ちよく読み終えれるのでオススメです。
無駄に話を引き伸ばすでもなく、スッキリと話が流れていくので楽しく読めました。
元彼は会社でもモラハラしていたみたいだし、適切に処分されて欲しいなと願うばかりです。
昔読んでいた「ちゃお」とか「りぼん」に掲載されているような少女漫画でした。
ツッコミどころ満載かつ、短絡的というか、、、
ある意味小学生でも分かりやすいというか、、、
無料で読めた1巻の内容が面白かったので、一気に購入し読破しました。
結論から言うと、購入して正解でした。
2巻以降購入するか迷っている方は、どうかネタバレのレビューを見ずに読み進めて欲しい。
ネタバレなしで読んで欲しい作品なので、私は内容に切り込んだレビューは書かないでおこうと思います。
高校教師編までは網浜さんのやばさにイライラさせられます。
が、打って変わって高校教師編では網浜さんの空気の読めなさがいい方に作用するので、急に網浜さんのことが好きになってしまいます笑
網浜さんは海外が合ってると思う。人には適材適所があるね。
島崎の生きてきた人生は、平和な世界で暮らしてきた私には全く想像し得ないもの。
出来ることなら島崎には今までの人生分平和で温かい人生を送ってもらいたい。
今も各地で起こっている戦争が原因で、島崎のようなPTSDを患う人がどれだけ多く生み出されているのだろうか。
色々なことを考えさせてくれる、素晴らしい作品です。
続きが気になります。
和田フミ江先生の他の作品を読み、こちらの作品も読んでみたいと思い購入しました。
私自身アラフォーになった今になって新しい資格を取得し全く違う職種に転職したいと勉強をしている所だったので、朝子さんが再就職、トロンボーンと新たな道を懸命に楽しく進んでいく姿を見て勇気をもらいました。
お話も本当に面白いし、ふいに泣きそうになるような心に響く内容もありで、先生の作品全て大好きです。
ただ、最後の終わりがあまりにあっさりと終わってしまったのが残念でした・・・。主人公の2人だけてなく、おーちゃんやマキちゃんと登場人物が全員魅力的だったので、もっと4人の今後を見ていきたかったという気持ちでいっぱいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
各位、私のことはお構いなく