5.0
残酷な現実
身を寄せ合ってた二人の少女、生きていく現実は悲しいほどに残酷です。
もっと周りの大人たちで誰か守ってやる人はいなかったのかと儚くも悲しくて途中で離脱しました…
-
0
3004位 ?
身を寄せ合ってた二人の少女、生きていく現実は悲しいほどに残酷です。
もっと周りの大人たちで誰か守ってやる人はいなかったのかと儚くも悲しくて途中で離脱しました…
ドラマも見てました!
アルコさんはシリアスなシーンもギャグなシーンもすごく絵に味があって好きです。
実際にこんな兄貴いたらどうしよう、うるさくてウザいけどいざと言う時に頼りになってかっこいい。
まだ序盤しか読んでないのですが、
容姿のせいで見向きもされなかったさえないリオネルを美丈夫に変身させたレティシア
リオネルはどんな自分でもまっすぐに見つめて接してくれてたレティシアに夢中
どんな時でもどんな自分でも真剣に向き合ってくれた相手には好感を持つもの
王太子様なども絡んできそうで今後の展開が楽しみです。
京極先生の本を読みたいけど敷居が高いと思っている人におすすめ
原作の雰囲気そのままにサクサク読み進められます。
東京に住んだ事ないので立川がどんな場所か知らないし、仏教もキリスト教も詳しくないのになぜか笑える。
ものすごい偉人たちなのに普通にゆるゆるな暮らしを楽しんでいる所がツボです。
まだ20話くらいまでしか見てませんが、てっきり喰種を討伐する話なのかなと思って見たら逆なのでドキドキしながら見ています。今後物語がどんな風に展開していくのか楽しみです!
内容は言わずもがななので割愛しますが、絵がかなりクオリティ高い(特に旦那様)のでスイスイ読めます。
ララへの愛情が目覚め始めたくらいの時の悶々とする旦那様が素敵です。
another dayの大和くんは地味男とか言われてるけど普通にいい男だろー!
アルコさんの書く物語は大人の恋とかより同級生とか幼なじみの可愛い恋が素敵です、
アルコさんの話はかなり個性があって好きです。
高嶺の花ちゃんのグイグイくる先輩がけっこう好きです。
ラストはどの話もけっこうあっさりしてます。
アルコさん大好きでした、シリアスなだけでなく爆笑絵もかけるので、きっと昔から本当に楽しく絵を描いてきた人なのだなと思います。
ただけっこう最後結局どうなったの?と気になる終わり方というか、ラストの解釈を読者に委ねる形で終わる話も多いのでモヤる人はもやるかもです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
adabana 徒花