4.0
想像だけで
男の子3人+子供のような夫+ダウン症児育児となかなかベビーだけど、とっても明るく前向きで、大変さも笑いに変えられる人柄が好きです。
-
0
2860位 ?
男の子3人+子供のような夫+ダウン症児育児となかなかベビーだけど、とっても明るく前向きで、大変さも笑いに変えられる人柄が好きです。
最初は絵があまり好みではないと思って読みましたが、この絵じゃないとと思うくらいピッタリだと思えてきました。
歴史ものは苦手でしたがそれでも充分楽しめます
復讐してスカッとする系なのだが復讐するに至る回想がまず胸糞なので自分は合わないと思った
胸糞であればあるほどスカッとするのは分かるけど、、、
どっちも飼うと分かるけど本当可愛さの種類が違うんだよね犬は天真爛漫猫はツンデレ
どっちが好きかは好みだけどどっちも飼うとどっちもたまらなく可愛い
少女時代に本当にはまって夢中になって読んだ名作をまた読めるなんて感激です。
絵も美麗ながらストーリー展開の巧さは圧巻
作画が諫山先生じゃない人だけど絵柄が綺麗なので違和感はない
ただセリフ回しとかが若干気になるかなあ
もう少し練って欲しいかな
設定が面白くて次どうなるのかワクワクしながら読める
BASARAなんか夢中になって読んでた世代なので田村先生の話は壮大で懐かしく読めます
呪術の指を喰らうとか呪術の専門学校とかなかなか設定が面白い
腕が4本て事は20本の指があるわけね、2つの首はどうするのかな
現実ってなかなか優雅な朝ご飯食べられる余裕ある人っていないんだよね
ランチでもディナーでもなく朝ご飯てとこがポイント
理想の朝ご飯にからめてるけどアラサー女性の理想の人生、理想の生活とはなんぞやを考えさせられるかも
人気あるから読んでみた、でハマりました。
登場人物一人一人の過去や心に抱えた傷などが細かく描かれていて、たった22巻でよくここまで濃い内容になっているなあと感心する。
絵は最初画力が伴ってなかったが後半は炭治郎並に上達している
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)