5.0
めぐみが意外にぶっ飛んでいて面白い!
金髪ヤンキーが好きな真面目娘めぐみと、金髪ヤンキーなのに真面目娘が好きなそうしが、付き合う事になった。
めぐみがそうしの友達のヤンキー達とも打ち解けて、ほのぼのとしていいです。
-
0
25462位 ?
金髪ヤンキーが好きな真面目娘めぐみと、金髪ヤンキーなのに真面目娘が好きなそうしが、付き合う事になった。
めぐみがそうしの友達のヤンキー達とも打ち解けて、ほのぼのとしていいです。
「今だけ彼女になって!」って言うのはハァ〜って思うけど、「セリちゃんのこと前から好きだった」って言うのを聞いて納得したような・・
姉弟が入れ替わってしまう、よくあるストーリー。人と関わるのが苦手な姉がウジウジしているのが、ちょっと嫌です。
田舎に住む主人公錦には許嫁がいるが、自分ではなく友達と愛し合っている様な・・
田舎にいると強引な親によって結婚させられてしまうと、高校受験で東京へ行く。その提案をしてくれたのが、おじいちゃんが連れてきたイケメン高校生敦盛くん。錦と結婚してもいいとか、いい加減な事も言っていたが、果たしてどうなるの?
絵が綺麗で読みやすいです。
スパイの様な伯爵家の話なので、ミステリー要素がある所は楽しめます。
ただ、着物を着ている以外は、あまり時代ものな感じはありません。
入学式の時に気分が悪くなってたのを助けてくれた古閑くんに告白して、お試しで付き合ってもらえる事になった主人公。
だけど、優しいと思っていた古閑くんはかなりイジワルで、振り回されっぱなし。大丈夫かなぁ〜って感じです。
隣のキラくんが病気で死ぬって母から聞いて気になり出したニノちゃん。
男女共に人気がありその名の通りキラキラしたキラくん。反対にいつも肩に鳥を乗せて不気味がられているニノ。
今まで接点のなかった二人が、友達になりお互いに変わっていくのがいい!
マサムネくんはイケメンだけど、素直でいい子。
小枝ちゃんは、ちっちゃくて痩せっぽっちなのがコンプレックスで捻くれてたけど、マサムネくんを好きになってどんどん素敵になっていくような気がする。実際、照れた顔とか色っぽいし。
小枝ちゃんの気持ちを受け止めてくれるといいな。
麗花は、ある事件がもとで男性恐怖症に。
そして、勤め始めた会社の先輩桐生さんはイケメンでモテるのに、何故か女性恐怖症らしく・・
麗花から、一緒に協力して直しましょう!と提案して克服すべく、一緒に歩いたり映画を観てすごす。
桐生さんはめちゃいい人で怖くないし、なんだか他の感情が芽生え始める麗花。果たしてどうなるのかな?
絵が可愛いくて読み易いです。
いろんな紅茶の名前の王子や王女も出てきて、学園ドラマに華をそえる感じで楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そうしそうあい