5.0
これは分かりやすいし、女性だけでなく男性にもいいですね!私は幸い生理が軽いですが、私の周りにも不順や量が多すぎるなど生理トラブルを抱えている人がかなり多いです。やはり病院に行くべきですね。
-
0
1577位 ?
これは分かりやすいし、女性だけでなく男性にもいいですね!私は幸い生理が軽いですが、私の周りにも不順や量が多すぎるなど生理トラブルを抱えている人がかなり多いです。やはり病院に行くべきですね。
不思議な雰囲気がある話だと思います。でも絵柄としては、昔のごちゃごちゃと騒々しい感じの方が好きだったので、何だかちょっと寂しい気も。
物語としてももちろんですが、この作者の描く雰囲気が好きです。騒々しくて、でも可愛らしくて。大人になって読んでもその気持ちは変わりませんでした。
旦那が会社を突然辞めてきたら…こんなのほほんとしちゃいられない。この夫婦は子供がいないから余計?のほほんとしているくらいがちょうどいいのか…?
まだ無料分しか読んでいないのですが、続きが気になるので購入しようか迷ってます。別にどんな外見、どんな性格だって構わないのですが、本人が生き辛いのであれば、良い方に変わった方がいいですよね。
こうやって前向きに頑張る姿が素敵です。いつでも前を向ける訳じゃないけど、周りに支えられながら変わっていく主人公。厳しさの中にも可愛らしさや温かさがあって好きです。
こういう夫婦もあるのかな、何か悲しいな、と思った私は理想を求めすぎでしょうか。夫婦の形は様々ですが、様々と言いながら、結局こじれていくのはどうなの…。それならば、お互い愛する人を大切にしながらハッピーエンドがいい。と私なら思ってしまいます。
もう一人の作者さんが描いたものを読んだので、こちらも読んでみました。面白い試みですよね。同じ話なので、どちらを読むかは好みかと思いますが、私はこの作者さんの方が分かりやすくて読みやすい気がしました。
懐かしすぎて…涙出る…。のほほんとして可愛らしくて、大好きでした。久しぶりに読んでも変わらず、恋っていいなと思える作品です。
皆それぞれ性格や生きてきた環境が違って、分かりあえないことが多いけど、皆それぞれ思いがあって一生懸命生きてきたんだという点が見えて良かったです。誰かが悪者というのではなく、それぞれの思いをきちんと描き、そしてそれぞれが何とか歩み寄ろうとする姿にジンときました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
子宮がヤバイことになりました。 筋腫&内膜症&卵巣のう腫闘病記