3.0
レスは深刻な問題だ…と私まで辛くなってきた所で…謎の男登場で、うん?となりました。これからどうなるのか楽しみな反面、レビューを見ると微妙な感じなのかなと心配に…。
-
2
1577位 ?
レスは深刻な問題だ…と私まで辛くなってきた所で…謎の男登場で、うん?となりました。これからどうなるのか楽しみな反面、レビューを見ると微妙な感じなのかなと心配に…。
フィクションではありますが、書かれている内容はとてもリアルで真に迫るものがあります。命の重さ、だからこそどうするか選択を迫られたり。子を持つ親としてもですが、そうでなくても、読む価値はあるかと思います。
1人を産み育てるだけでもすっごく大変なのに…三つ子とは本当に尊敬します。しかも昔のことで、医療も育児グッズも情報も今ほどではない時代に。漫画は割りとあっさりと進んでいきますが…まさに命懸けですよね。
分かります、ほんとテンパりますよね。妊娠出産育児は訳の分からないことが突然起こるんですよね…。謎すぎる…そしてハードモード…。笑いながらも心底共感しました。
始めは、モラ男怖いな…と思って読んでいましたが、旦那にも言い分や思うところはありますよね。どっちもどっちというか…。もう少し内容にパンチが欲しいなと思いました。
懐かしい!と思って読んだけど、意外とストーリー忘れちゃってました。作者は威勢よく元気な女の子を書くのが得意ですね。そんな主人公が好きです。
懐かしい…一人目の新生児時代を思い出しました…あと出産の苦しみも…(笑)大変な出来事ですが、のんびりしたタッチで描かれているので、これから妊娠出産する人が読むと良いかもしれないですね。
家事できる幽霊って斬新!うちにも来てほしいです(笑)幽霊なのに全然ホラーじゃなく、あっさり受け入れて同棲する主人公。ほのぼの~。
まだ無料分しか読んでいませんが、重い内容の割にはポップなタッチで笑いながら読み進められました。ただなかなかえげつない方向に話が進んでいるので、これからどうなるのか…?
オチないんかい!と突っ込みながら読みました(笑)何気ない日常漫画なんですが、何となく癒し系で可愛らしくて、ちょっと微笑んでしまうような漫画でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの離婚日和