3.0
GANGSTAの別譚
GANGSTAが好きだったので読んでみたけど、GANGSTAの陽の部分がなくてダーク感が強いのであまり好みではないかな。これから話が進んでストーリーに明るい要素が出てくればいいんだけど。
-
0
41396位 ?
GANGSTAが好きだったので読んでみたけど、GANGSTAの陽の部分がなくてダーク感が強いのであまり好みではないかな。これから話が進んでストーリーに明るい要素が出てくればいいんだけど。
あやかし系だと、犬より猫なんだろうけど、猫好きでないので、たまに読む感じ。絵はきれいで読みやすいし、一話完結系なのでさっぱり読めるのはいい。
仏教系高校に入学したごくフツーの男子高校生と仲間たちのお話。仏や仏教に対する温度の異なるキャラクターが仲良く楽しく過ごす高校生活。
学生時代、ひうらさとる氏の作品が好きでよく読んでいたことを思い出した。今読んでも絵がキレイでかわいいし、無理目な設定でも読ませるのはさすが。
そりゃ男の人に大して免疫ないほんわか女子高生からしたら、シェアハウスで松永さんみたいな男前に優しくされたらコロッと落ちちゃうでしょー
勢いで読める、まっすぐすぎて笑える龍。舎弟(元?)もみんな同じノリでおもしろい。でも、一番町いいキャラはみく。
5歳の天才児はかわいいけど、設定やちょっとしたところで作品の古さが出ていてちょっと無料分までで終わりかな。
テレビで先に知ってから読んだ。絵のタッチにちょっとびっくり。もう少し人物の絵が作り込まれてるのかの、と思っていたから。でもお料理の絵は丁寧でどれもおいしそう。この位で切り上げてお酒を楽しめるワカコさん、すばらしい。
恋に憧れる感のあったせりなが水川先輩と一緒の時間を過ごす中でちゃんとふたりの恋愛をしていく感じがいい。一つ一つのイベントやエピはありふれた日常の中のことなのでイメージしやすい。でも、少女漫画の王道感もあってとても好き。先輩かっこよすぎ。
普通の高校の野球部の普通の球児たちの日常がおもしろおかしく描かれる。アホ加減がかわいくてつい応援したくなる。3バカも愛らしいし、監督もいい味出してる。マネージャーの日野ちゃんもいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
GANGSTA:CURSED.EP_MARCO ADRIANO