4.0
コミックス買おうかな
本屋で見て気になっていたので無料分を試し読み。できそうオーラプンプンで、できる女が主人公なマンガはあったけど、実は全然仕事できないって斬新。所々でプッと笑ってしまうので外では読まない方がよさそう。
-
0
45523位 ?
本屋で見て気になっていたので無料分を試し読み。できそうオーラプンプンで、できる女が主人公なマンガはあったけど、実は全然仕事できないって斬新。所々でプッと笑ってしまうので外では読まない方がよさそう。
いくつかの女性を主人公にした連作な感じの作品。共感できる好きなタイプのものと、そうでないものがあるので星3つ。
きれいで儚い中にも少年独特の問題や訳、闇がある。主人公はいるが、ストーリーごとにメインの少年が変わるので数話ずつ新鮮に読める。
映画を観たので内容は知っているけど、マンガだと雰囲気やテイストが違っていて、より登場人物のキャラがたっている感じで好き。
GANGSTAが好きだったので読んでみたけど、GANGSTAの陽の部分がなくてダーク感が強いのであまり好みではないかな。これから話が進んでストーリーに明るい要素が出てくればいいんだけど。
あやかし系だと、犬より猫なんだろうけど、猫好きでないので、たまに読む感じ。絵はきれいで読みやすいし、一話完結系なのでさっぱり読めるのはいい。
仏教系高校に入学したごくフツーの男子高校生と仲間たちのお話。仏や仏教に対する温度の異なるキャラクターが仲良く楽しく過ごす高校生活。
学生時代、ひうらさとる氏の作品が好きでよく読んでいたことを思い出した。今読んでも絵がキレイでかわいいし、無理目な設定でも読ませるのはさすが。
そりゃ男の人に大して免疫ないほんわか女子高生からしたら、シェアハウスで松永さんみたいな男前に優しくされたらコロッと落ちちゃうでしょー
勢いで読める、まっすぐすぎて笑える龍。舎弟(元?)もみんな同じノリでおもしろい。でも、一番町いいキャラはみく。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無能の鷹