4.0
ドラマと同じく面白い!
先にドラマを見ていて、漫画を見つけたので読んでみた。漫画の方が登場人物のキャラクターが立っていておもしろいかな。
-
0
45523位 ?
先にドラマを見ていて、漫画を見つけたので読んでみた。漫画の方が登場人物のキャラクターが立っていておもしろいかな。
読み始める前の表紙イメージよりも実際の中身の方が絵もかわいくて好み。主人公の心変わりがあまりに早いことはちょっと驚いたけど、まぁ恋に恋してた感じか。こんないい男、なかなかいないしそりゃ好きになるよな。
幽霊ものだけど明るいストーリー。でも登場人物に少し見える陰があって段々気になってくる。どうしようもない、ろくでもない男が少しずつ変わっていく様子がコメディタッチで楽しく読める。
絵が独特だけど、登場人物キャラクターやストーリー設定に合っていて読んでいて楽しくなる。ほわっとした主人公と不器用な女子高生の絡みがよい!
青島くんがとにかくかっこよくてかわいくて、余裕ぶってるのに実は余裕がなくなっていく様子がよい。2人な段々素直になって関係が深まっていくしよいお話。
前にコミックス持ってて久々に読み返したけどやっぱりいい!登場人物もストーリーも全部よくて将棋に詳しくなくてもとてもおもしろく読める。
主人公がはじめてのサックスに引き込まれるようにこのマンガに引き込まれていく。友達も先生も、登場人物がみんないいのでストーリーもよりおもしろい!
絵がきれいで読みやすい。線の細い感じがお話にもキャラクターにも合っている。設定、ストーリーもありそうだけどもお互いの訳有りな過去を丁寧にほぐす感じがいい。
のぼさんと「彼女」の意味がわかって驚いた(斬新な設定)けど、なんだか自然に受け入れられてしまう。マンガゆえの設定でとても面白い。のぼさんを巡って女の人が出てくるけどやっぱ「彼女」が一番かわいらしい。
とにかく4兄弟が素敵すぎる。それぞれのキャラクターもいいし、絵もかわいくて読みやすいし、兄弟の関係性もよい。そこに中学生の思春期の話も絡んでストーリーも楽しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
広告会社、男子寮のおかずくん