3.0
ちょっとイライラ。。
変わった設定が面白そうで読み始めたけれど、メイン夫婦それぞれにちょっとしたイラっがあって、うーんもっと誰か共感できる登場人物がほしかった。
-
0
41200位 ?
変わった設定が面白そうで読み始めたけれど、メイン夫婦それぞれにちょっとしたイラっがあって、うーんもっと誰か共感できる登場人物がほしかった。
主人公の自称喪女がちょっとイラ。とはいえ、藤子が少しずつ変わる様子にちょっとずつスッとしてくる。だんだん可愛く見えてくるし、この先が気になってくる。
クールでいつもひとりのすみれと調子のよいりつき。訳ありな過去と本当の姿は別なんだろうなーと思いながら読んでいるのに、ふたりの距離が近づいていく様子にドキドキ。
クラスの陰キャ男子の内面をひたすら見ていくのがおもしろい。しかも読モしてる女子クラスメイトが実は天然で偶然が続き距離が近くなっていく。青春の日常なのにとてもおもしろい。
高校教師と女子高生の恋愛ものはたくさんあるけれど、イケメン男子高生の絡み方がほどよくおもしろい。自分の彼氏だとちょっと嫌だけど人の話なら好ましく読める笑
ゲームはやらないけど、チームでゲームをやる楽しさが伝わってきてよい。パウさんとゴローさんの関係もよい。
設定は面白そうだけど、急な展開になったり足踏みしたりすれちがったりとちょっとよくわからなかった。ただ、1年後には東京に戻る期限がどう作用するのか、というところはおもしろかった。
過去のトラウマと向き合えずにごくわずかな人たちとの関わりで生きてきた蓮がひとりのヘルパーと出会い、過去と向き合う感じのペースや雰囲気がよい。
ライバルな男女が意識しあって付き合って。。男勝りだった女の子が恋をして変わっていく様子がアップ・テンポなので面白かった。絵が少しうるさいけど。
無愛想な人がいい人で、さわやかイケメンに裏の顔があるって見たことある設定。想定外の展開があるかなーと期待したけどもいまいちかなー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
1122