3.0
それは……
すっごいイケメンな嵐士くんに、寝かしつけの添い寝とはいえ オレと寝てくれない? なんて言われたら、ヒロイン好きになってしまうのは仕方がないですよ…。お話は嵐士くんの知り合いの女の子がユーチューバーだったり色々散らかりますが、今のところ基本嵐士くんは掴みどころがない男の子な印象です。
-
0
11173位 ?
すっごいイケメンな嵐士くんに、寝かしつけの添い寝とはいえ オレと寝てくれない? なんて言われたら、ヒロイン好きになってしまうのは仕方がないですよ…。お話は嵐士くんの知り合いの女の子がユーチューバーだったり色々散らかりますが、今のところ基本嵐士くんは掴みどころがない男の子な印象です。
啓弥にハマりますよ~!みなさん!
もう、一咲ちゃんを激愛なんですがときどき嫉妬で暴走する時が良いです!
でもいままでは一咲が子どもだったので、啓弥は経験豊富でも仕方がないと思うのですが、これからは一咲ちゃん一筋でお願いしたいなぁ。気持ちと心はいままでもこれからも一筋なのは分かりますが、一咲ちゃんが他の子男の子としてほしくないことは啓弥も他の女の子や女の人としてほしくないな…と。
結婚するとは思いますが、一咲ちゃんピュアなので本当にそこは啓弥にお願いしたいです!
蘭さんは良い子なんですが、やっぱり晃くんがとてもとても良い子です!明るいさわやか好青年!ピュアな二人に癒されます。
晃くん、将来はお花関係の仕事かな!色々お花のプロデュースなどで活躍してほしいと、思いました。もちろんご両親のお花屋さんも手伝いつつ。随所に出てくる花言葉がオシャレでした。
ヒロインはとてもいい子でアイドル君ともお似合いなんですが、やっぱり無理がありますよね。わたしはヒロインの幼なじみ君が、おっ良いなと思いました!
先生と生徒のお話なんですが、ずっと片思いしていた先生に誤解されてしまいます。そして、信じてもらえるようにヒロインは頑張るのですが、とても幼くてハラハラしました。最後は先生に想う人がいてヒロインとは結ばれませんでしたが、落とした先生からの葉書を拾ってくれたイケメン君と運命がありそう!!余韻を残してのいい終わり方でした。
とのさんが、揺ちゃんのどこがどう気に入ってのお付き合いかその辺りが弱いです。でもまだ途中なのでどうなるか楽しみです。揺ちゃんがギター上手い設定は、そうきたか~と思いました!
榛名君、モテモテです。ヒロインは入試の時に榛名君に助けてもらっていますが、かっこよすぎ!
他の子が榛名君に告白するも断られすが、ヒロインと上手くいきそうです。
ちょっとうまくいきすぎです。
他の子とヒロインのどこがどう違って、ヒロインに魅せられたのか…。
そのへんが詳しくしりたいです。
望愛の前社長への忠誠心はすごいと思いました。きっと素敵な人物だったんでしょうね。その息子の現社長!始めは望愛に素っ気なくあたりますが、段々良い感じに。手の早い他部署の人から守ってくれたり、危機一髪のところでヒーローのようです。
前社長も望愛のことをお気に入りなので、障害はないでしょうか。
あまりドロドロは好きではないので、不器用ですが社長とヒロインがこのままうまくいってほしいですね。
戦前、戦時中のお話なので仕方がないのですが 浅海くんには生きて明音に会ってほしかったな。
そしてヒロインと共に生きて共に演奏してほしかった。。
時代なのでお花畑なお話にも出来ないですが…。涙が…。
ヒロインを激愛の諭吉くんとほのかに恋心を寄せる佐和田くん。両方とも良いです!
ヒロインは素直でいい子でお友達もいい子。諭吉くんがモテるのでそれなりにハラハラしますが、ヒロイン一筋の諭吉くんなのでそこは安心感があります。
これまでで一番良かったシーンは、[I love you]を好きや愛してる以外で何と訳すかというシーンで、
佐和田くんは(いつでも おいで)で、わぁ~
と思い、諭吉くん(お前じゃなきゃ嫌だ)でおぉ~となりました。
優しい優しい見守り派の佐和田くんと優しいけど不器用で真っ直ぐりんりんに来てくれる諭吉くん!
二人とも良いです!
まぁでも諭吉くんとりんりんがうまくいってほしいですね。
男の子の気持ちがとても読んでいて心地良い作品です!
オススメです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嵐士くんの抱きマクラ