2.0
ヒロインの自己肯定感の低さが辛くて耐えられるない。いじめられていたからなのを考慮しても、読んでいて辛くて楽しめない。無料分だけでギブアップです。
-
0
2113位 ?
ヒロインの自己肯定感の低さが辛くて耐えられるない。いじめられていたからなのを考慮しても、読んでいて辛くて楽しめない。無料分だけでギブアップです。
19話まで読みました。
主人公の魅力がイマイチで、何故モテているのかが謎です。
18話あたりから、主人公が一人で考えすぎ&コミュニケーション不足でこじらせ始め、いい歳して何やってんだか。
恋に悶々として仕事に身が入らないっていうのも、学生じゃないんだから、しっかりして!と思ってしまいました。少女漫画的にはアリなのか?
6話まで読みました。
屋形の裏側を描く珍しい物語です。
主人公のキヨちゃん、わっざわざ青森から上京してきたのにお稽古中にぼーっとするなんて、送り出してくれた親御さんや、引き受けてくれたおかあさんや、芸を仕込んでくれるお師匠さんをナメてるし、周りにも迷惑すぎるしアホか?と思えて腹が立ちました。たまたま台所任されてよかったですね。あと、台所するのにショーパンって、ありえなくないですかね。何狙ってるんだろう。続きは読みません。
無料試し読みしました。なんか、お部屋に住んでる小太りズボラ女が何か食べてる…?のでしょうかね。説明なしにオノマトペ多めで、「エロ漫画か?」と。続きはないです。
3話まで読みました。リアルかもしれないけれど、両親がエゴの塊で読んでいて気分が悪くなります。子どもを所有物か何かだと思っているんですね。もし、ムーちゃんが自閉症じゃなくても、本人を見ずに自分たちの期待ばっかり掛けて滅茶苦茶にしたんでしょうね。
やる気はあるけれど、自己肯定感の低さと育ちのよくなさ(?)から自分から考えることのできないヒロイン。カンはいいし、教えられれば、飲み込みは早いんだけど、見ていてイライラする。
あと、他の方も書かれているように、前の話の最後を次の話の最初に被せている上に、一話が短くて、詐欺にあった気分。
ハルの性格についていけない。2次元オタクはわかるけれど、それと生活がだらしないのは無関係では?オタクを盾に生活力のなさを正当化するところが腹立たしすぎて、ストーリーが頭に入ってこない。ギブアップです。
9話まで読みました。好みじゃないので、続きはありません。酷い虐め、それを疎ましく思いおざなりな対応をする教師、虐められる側に問題があると傍観する教師。読むに耐えない割に、音楽の描写の美しさが足りなくて、読んでいて報われません。
5話まで読みました。主役2人の性格がぶっチギレています。男性のマゾっぷりは変質者並みですが、ヒロインのSぶりも相当です。ついていくのが大変です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハニーレモンソーダ