UMINさんの投稿一覧

投稿
1,070
いいね獲得
465
評価5 15% 163
評価4 54% 574
評価3 30% 320
評価2 1% 11
評価1 0% 2
301 - 310件目/全393件
  1. 評価:4.000 4.0

    無料購入してからなかなか読むに至りませんでした。
    両親の都合で育ち盛りの姉弟が4年も離れ離れに生活し、家族の再スタートでまた同居。
    しかも当初は連絡取り合ってたのが徐々に途切れていたら再会時の温度差は大きそう。
    自分は一人っ子なのできょうだいの感覚が全く分からないですが、再会とかきょうだい愛などの特別な想いとか複雑な条件が加わると実際どんな感じなんだろうって思いました。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    表紙とタイトルの「うい」からイケメンと年下女の子とのストーリーかと思ってました。
    が、ベッドの上でシャツのボタンを・・・と大胆なスタート。

    学校で一際目立つ仲良し幼馴染4人組。
    凛くん、優羽の前では超絶ドSなのに、藤くんの家に行くたび、デレデレになってピュアな面しか出てこないのが、もう極端すぎで可愛くて面白い!想定外の面白展開でした!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    汚れなきお嬢さん育ちで全くスレてなくて、それ故に年齢のワリに知らないことも沢山あるこのは。
    幼少シーンからある、ふとした瞬間に見せる浬の意味深でクールな表情がたまりません!
    このはと浬は幼少期から一緒に住んでいるものの、このはと出会う前から浬を知る穂積先生。
    無料分の5話までなので、浬と穂積先生の間にどんな過去があったのかが謎のままです(笑

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分の3話のみです。
    最高の彼氏を求め、高い意識を持って努力をしているなっちゃん。
    ようやくそんな男子と出会い、追って部活にまで入りお近付きに。
    そんなハルちゃんは気さくで爽やかで親切でイケメンで、接する態度もニュートラル。
    それが逆に、なっちゃんの高い意識を保つペースを崩してしまい、3話の終わりで、あーあーという結果に。ちょっと笑ってしまいました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    少年漫画らしくチョットした恋心と友情ありで、人の心の声が聞こえてしまうという現実から少し離れた要素を織り込んだストーリー。
    反り腰はあれど、うざいくらい異常な巨乳じゃなくて女子でも面白く読めました。
    無料分で、自分の身に起きたことで地蔵さんの見た目がああなってる理由を理解し、地蔵さんも精一杯の努力で協力してくれ始めたところまで読みました。
    以前、自分の心の声が他人に漏れちゃうものの当の本人はそれを知らず、純粋な人柄だけに誰も教えてあげられないというパターンの映画を見たことありますが、逆パターンは本人だけが気付いて苦悩する。
    似たような境遇でありながら、全く違う展開なので自然と引き込まれて面白かったです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    クールかつイケメンで校内一人気の桐谷先輩の正体がまさか・・・でビックリ!
    一方のふたば、自分勝手に軽率な行動ばかりのお馬鹿で、桐谷先輩たちに迷惑ばかりかけて無料購入した12話まででもイラッと率がなかなか高かったです。
    お話自体は現実離れしてます。
    桐谷先輩の気持ちはまだ明確にはなっていなかったけど、ふたばと関わるうちに少しずつ考え方や行動に変化が。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    文化祭の演劇で裏方として脚本・演出をやってきたはずが、当日になってヒロイン欠席。
    で、劇の全容を把握してるからとまさかの代役を任され、いざ舞台へ。
    自分が作ったラストのキスシーン。
    フリという体が、まさかの「・・・悪い 止めんの無理だった」って、いくら相手が隣の家の幼馴染といえどもヒャー!。
    幼馴染って、子供の頃にチュッ!くらいありそうですが。。。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    皆さんキョドコが好きになれないと書かれてますが、こういう人が身近に居ると、どもりは理解できるなぁってところです。
    もっと落ち着いてとか言っちゃいますが、出来りゃ苦労しないんですよね、色々と。

    そういうところを理解してくれる人が一人でも居たら、それがどんな人であっても心開いてしまうんじゃないでしょうか。

    自分という人間そのものに自信が持てなくて凄く悩んだことのある人は普通に読める気がします。多少イライラはするかもしれないですが。
    心の弱い人、自分と波長の合わない面倒臭い鬱陶しい人をすぐに見切っちゃう優しさのない人には読めないです。

    頑張れ〜って温かく見守れる人が読めばいい。

    • 7
  9. 評価:4.000 4.0

    勤め先の社長の息子に惚れられて同棲するも、実は遊び人で別れを切り出され家を出ないといけないという初めから急展開なスタート。
    急で引越し先が決まらず困っているところを同期のエースに助けられ同居することに。
    王道のストーリーでこれから距離が縮まって行くんでしょうが、画が全体的にかなりアッサリしてて淡々と読んでしまうので、感情移入や心鷲掴みっていうのがありません。ちょっと残念!

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    イケメン売れっ子芸能人と女子マネージャーの恋愛ものは別の作者さんの作品でも読んでる途中ですが、芸能人の方はちょっと俺様が入っていながらもどこかピュアで、マネージャーの方は真っ直ぐでちょっとおっちょこちょいな組み合わせがてっぱん!
    程よくいい感じに振り回されるも、優しさや愛があるところが、ほっこりします。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています