4.0
ドラマ化するだけあって…非常に理路整然としていておもしろい。まだ、主人公の動機がぼかされているので、その想いは漠然としか感じられないが、それも含めてこの後が楽しみ。
-
0
12739位 ?
ドラマ化するだけあって…非常に理路整然としていておもしろい。まだ、主人公の動機がぼかされているので、その想いは漠然としか感じられないが、それも含めてこの後が楽しみ。
飽くなき強さへの探究には共感できる。彼の強さだけでなく、人間性の向上に比率をもう少し置くと大人な漫画になるのになーとゆーのは期待値。
主人公が人ではなく、剣だとゆー設定が、ヒロインを一層輝かせている。物語の進行も際立って秀逸ではないけれど、その設定によって好印象を与えてくれる
主人公が盾の勇者になったことで、起こる様々な不幸。作者の意図的なものがあるのかどーかは分からないが、彼の不器用さは正にそれに相応しい
主人公に付きまとう陰が、いい感じの始まりになり、内容的には若干、金パチ先生のツンデレを見てるよーな感覚になります
まだ、序盤だが、ジパングが面白かっただけに、この漫画にも期待を持たずにはいられない。自衛隊の葛藤を念頭に置きつつ、どんな展開を見せてくれるのか、今後が楽しみだ
強者を意図的に落とさず、そのまま強者たらしめつつの物語を進行させるのは、難しいように思うけれど、この作品はそれを可能にしている
死んだ人に一言もの申す機会を与えるといった観点が面白い。死(生)について考えさせる漫画とゆーのは、あまり無いので応援していきたい
主人公が控え目で、なお悠久に対しての憂鬱感すら持っているのに、共感できる。引きこもり感が、簡単には逸脱出来ないようにも思えるが、そこを除けば概ねリアリティを感じさせてくれる。
子供を持つ親として、正直、嫌悪感しか持てないタイトルではあったけれど。肯定はとてもぢゃないが出来ないが、理解はすべきなのだろうと思う。読んでみて、思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ―