4.0
結構面白い
広告でよく出てきたので気になって読んでみました。
大正や昭和初期の日本版シンデレラって感じです。
内容は結構好きで、先が気になりますが、更新がなかなかないのが残念です
-
0
57964位 ?
広告でよく出てきたので気になって読んでみました。
大正や昭和初期の日本版シンデレラって感じです。
内容は結構好きで、先が気になりますが、更新がなかなかないのが残念です
労働基準法とか色々あるけど、結局そういうのって大きいところだけで、末端の小さい企業は建設業に限らず色んな闇がある。
その一端に過ぎないし、こういうのをもっと声を上げて政治の世界に届けなくてはいけないと思う
現実にこういう仕事があるのかは分かりませんが、このような事態は確実に身近で起きていて、其れが社会問題でもあり、対処する良い方法がなかなかないという状態。社会問題に一石投じる作品です。
除霊をコンビで行いますが、その方法がなぜかちょっとエロくて、笑えるとこあり、ホラーな面ありな作品です。
懐かしくて思わず読んでしまいました。
ゴマちゃんが可愛くて、ゆるキャラのはしり?と思えるほどに癒しです。アシベやスガオくん、などの人間模様も面白いです。
主人公の感情表現の下手さ加減やそれに伴った突飛な行動は見ていてあまり気持ちの良い物ではないですが、設定や時代背景などは好きです。
ただ互いに相手が好きならもう少し話をしたら良いのに・・・話さなかったり説明が足りなかったりするすれ違いが酷すぎるなと感じました。
心霊物が好きなので、タイトル見て衝動読みしました。
猫のポウが主人公に自分の体を見つけて欲しいと依頼し、霊感体質の主人公をカッコよく助けながら二人で協力していくさまは見ていて怖くもあり楽しくもあります!
死後の処理をしてくださる方の仕事を実際にテレビで見る機会がありました。この漫画もそうですが、ただ面白いからという内容ではなく、読み手に考えさせる社会へ訴えかけるような内容です。
日本の現実を知るためにも読むことをお勧めします。
緒方克巳シリーズは好きでほとんど読んでいます。あの絵の古さとか設定の違和感(現代とは言えないため)はあるものの、内容はミステリー好きには良いなと思います。
以前ドラマ化された時に見たので読んでみました。
現実離れしすぎているので、逆に面白くよめました。
キャラクターのネーミングセンスが素敵です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚