5.0
人それぞれですが私は好きです。画はとても可愛いけれど、ウサギの親子がお菓子へ転生しては食べられてまたお菓子にと転生を繰り返すシュールなストーリー。途中で出会ったハト夫妻の行きつく先も気になります。オールカラーで価格は高いですが本も買いました。
-
0
2896位 ?
人それぞれですが私は好きです。画はとても可愛いけれど、ウサギの親子がお菓子へ転生しては食べられてまたお菓子にと転生を繰り返すシュールなストーリー。途中で出会ったハト夫妻の行きつく先も気になります。オールカラーで価格は高いですが本も買いました。
画の表情が乏しいけれど、現実にありそうなストーリーです。11年付き合って別れた彼氏が元カノの良さを再認識して復縁を迫ってくるとか、いつまでも好きだと思うなよ!とモヤモヤしたり、課長の真っすぐで男らしいのに可愛さも持ち合わせているところにキュンキュンしたり、感情を込めてやすかったです。
コメディだと思って読みました。いちいち事件の発生をを期待する主人公にはウザさを感じ、それに対して冷静な彼女が面白いと思っていましたが…。なんとなく気になって3話目を購入。最後は思っていたのとは違う方向のオチでした。コメディではなく伏線が全くないミステリーだったのかも。
個性豊かな人が集まる何だかブラックな職場だけど、仲が良さそうなところが良い。その中でも意外と常識人な水木さんが家庭教師になる話。いつもと違い最後にほろっとさせて…と思ったらやっぱりのオチが付いていました。次も楽しみです。
当時ドラマにもなったし何となくは知っていたけど…。好きな人ができたから離婚してくれって、タカハシ酷い!と思ったけれど、みなさまのレビューを読んでみて意外とタカハシ評価が低いので、離婚した方がシゲカヨは幸せなのか?とか、ストーカーから逃げていたのにストーカー体質のタカハシに迫られている清純派の彼女は大丈夫なのか?とか思いを巡らせています。フクちゃんと愛人の対決も気になるし先が楽しみです。
極道(宇宙人)が抗争に敗れて、猫に擬態して地球に潜伏するお話。人型で行動するよりも猫の方がギャップがあり表情も豊かな気がするので、もっと猫で活動して欲しいです。コメディだとは思うのですが、今のところ展開はイマイチ。対抗する若頭が亀甲縛りされていきっている場面に今後の期待が持てました。
画も可愛くて読みやすいです。こういう旦那さんて世の中にはたくさんいるんだろうなぁ~と言うのが感想です。実際にショッピングモールとかで荷物を持って子供を抱っこしてベビーカーを引いている奥さんに見向きもせず、歩きスマホをするバカ旦那をよく見かけますよね。それぞれ家庭の事情があって何が正しいのかは分からないのですが。これを読んで少しでも気持ちを分かってくれる男の人が増えたら良いんじゃないかな。
たわ美ちゃんの絵柄も可愛いのですが、たわ美ちゃんきっかけで徐々に周りの人と繋がりができていく坂本さん。意外と中身が男前!職場の同僚や同じアパートの住人、大家さんもとても味が合って良いです。ほのぼの読めて更新が楽しみです。
三話完結で二話無料、大体結論はわかっていたのに三話目を買ってしまいました。50ptは高いです。主人公のコムギ君と営業先の担当女性の親しい感じにヤキモチを焼いたもう一人の担当が嫌がらせをして逆に成敗されるお話です。ベーグルに関する豆知識があったりもするのですが、良くも悪くも普通です。
画が可愛いのでもっとコメディなのかと思ったら、意外とシリアスで切なくなりました。不治の病を抱えながら仕事して日々生活して漠然と先の事を考える・・・。伝えないといけないのに、なかなか両親や友達にも言い出すことができないもどかしさ。死神さんに置き換えているだけで、日常でよくあるお話なのかも知れません。とにかく、山田さんには死なないで欲しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
たべられうさ。