4.0
今も活躍しているって凄い。
だって高校生の時に青春そのもので絵も大好き。
ファッションも時代を感じますが、それでも色褪せない!
-
1
5544位 ?
今も活躍しているって凄い。
だって高校生の時に青春そのもので絵も大好き。
ファッションも時代を感じますが、それでも色褪せない!
懐かしい!
高校生の時に読みました。
友達と色々と話しながら夜更かして楽しかった頃を思い出す。
やっぱいい!青春そのもの!
懐かしい!
当時、長期休みには従姉妹達と合流するのでお互いにオススメの漫画本を持ち寄って回し読みしてました。
そこには必ず槇村さとるさんの漫画があり、当時の私には大人っぽい作品でした。
とにかく懐かしい!
ありがとうございます。
子供の頃に歳上の従姉妹がコミックを持っていて読んで涙が出ました。
高校生になって自分でもコミックを買って何度か読み沢山考えました。
短編で切ないお話が入ってたと思います。
電子コミックで見つけて嬉しかった。
柔らかな笑顔が素敵な作品です。
題名の通り面白い着眼点からのスタート。
王子、頑張って!
というか作者キャラ、しっかり責任取ってよ。
いいですねぇ。
シンデレラストーリーって言っていいのかしら?
お茶を立ててたら見初められて、素敵。
幸せになって欲しいと思いました。
育成系のような転生もの。
面白いです。
呪いがどのようになるかも気になります。
ヒロインが幸せなってくれたらいいな。
この手はぶっきらぼうサンが織りなす人間模様的な。
またそこに恋愛が入るので読み手にはストレス過多になりやすい。
今後どのように書き進めるのか、原作つきなので漫画ならではの見せ方を期待します。
ヒロイン、早とちりというか思い込みが激しいというか。
お相手もヒロインに伝わってない事がいい感じにボタンの掛け間違いみたいになって。
どうなることやら、笑
溺愛がどこから発動されるのか楽しみです。
ヒロインが魔法が素晴らしい映像というか絵で見えるのに惹かれました。
皆さん記号や式になってますし素敵な設定です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
街と人のロマンス