4.0
あまりピンと来ず
男性主人公たちが顔が似ていて、親族だからしょうがないかもしれませんが、誰が誰かわかりにくくて、馴染めませんでした。
-
0
74672位 ?
男性主人公たちが顔が似ていて、親族だからしょうがないかもしれませんが、誰が誰かわかりにくくて、馴染めませんでした。
登場人物がみんな一物抱えているような人たちばかり。心霊現象を扱っているんだけど、除霊シーンはなぜか官能的……
とにかく謎が謎をよんで、夢中になってしまいますね
BL作家の藤河るり先生が癌とわかって治療を進めていく話なのですが、イラストなのか先生の個性によるものなのか、あまり悲壮感なく読めて参考になります!
周囲の人々、特に銀座のママ、魔女さんが気になって仕方がない
ママでなきゃ出会わなかった人たち、子ども同士がつながっているから一緒にいる人たち。
そんな人に自分の全ては晒さない。だからきっと相手もそうだろう。怒りも不満も絶望も、ちょっとした軽い愚痴にして笑ってる。本当のことなんか誰も知らないよね。
ずっと継母とその娘に虐げられてきた女の子が主人公です。
家に伝わる特殊能力もない無能者として、女中以下の生活を送っていたが、ある日結婚させられる。
相手は美貌の人だけど、最初は冷たくあたるのが切ない。だんだん二人の距離が縮まっていくのを応援したくなる。
小説家のきなほが、恋人が引き取った子ども二人といきなり暮らし始めるストーリー。
殺伐とした話になりそうなところを、竹を割ったような性格のきなほが、優しく温かく子ども達を見守っていくので、ほんわかしたストーリー展開になっている。子育て中のあるあるもクスッと笑えます。
子ども達も他の家族を思いやっていて、見ていていじらしいほど。
元は軍司として、男性にも負けずにバリバリ戦っていた女性が、部下と思っていた王子の後宮に入って奮闘する話です。長編ゆえに読みごたえたっぷりです!
藤田和子さんの絵が本当に好きです!
イケメンに勘違いされて嫌われてしまう主人公ですが、健気で応援したくなっちゃいます。色々あるけど、結局ハッピーエンドなのが王道のハーレクインですよね、読んで幸せになれます!
ドラマとは違うけど、円城寺先生の原作も好きです~
主人公にはハラハラさせられますが、やっぱりこの2人の行く末を見守りたくなっちゃう(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
古城に秘められた愛