5.0
良かった…
弓弦くんと花ちゃん、奇跡の再会、動揺から、2人の絆が深まっていくための紆余曲折が丁寧に描かれていて、最後までじっくり堪能させていただきました。素直だし、優しすぎるし、可愛いし、イケメンすぎるよ。
-
0
51139位 ?
弓弦くんと花ちゃん、奇跡の再会、動揺から、2人の絆が深まっていくための紆余曲折が丁寧に描かれていて、最後までじっくり堪能させていただきました。素直だし、優しすぎるし、可愛いし、イケメンすぎるよ。
おふたりとも美しく、とても可愛らしいので、読みはじめてしまいました。上司と部下もの&この美しさで毒親シチュエーション、どんな展開になるのか。しばらく読み進めたいです。
あんしんして切なくなれるし、あんしんして傷つける。登場人物たちは、痛みと同時に、苦しいくらい優しいから、上手くいかないことも許容できる。いくえみ先生チャージしたら、青春なんてカケラも思い出せないくらいすっかり大人になった私も、あったかくなりました。
こうしてクネクネとまわり道しながら、若人よ、頑張って生きていくんだっ。
お小遣いを握りしめて、新刊がでるたびに近所の本屋さんへワクワクしながら自転車飛ばして買いに行ったあの頃。読みすぎて覚えすぎて、今でも「ナイタイクスプッチトテポ」と唱えながらポテチ食べてます。
あらためて読むと真壁くんは大人でカッコつけてて、そんな中学生いるかよ!ってゆうクールぶりですね。でも肩にカバンを背負っちゃうの、やっぱり良い。おかげで真壁って苗字に魔法かかってて、大人になったら真壁になりたかった。もちろん蘭世も神谷さんも大好きです。
「かわいい」のわかりみが深い。続きが読みたいけれど終わってしまった。ちなみに女子高卒の友人にすすめられて読み始めました。
まだ途中ですけれど、南條さんと小宮さんの不器用な遠回りにぎゅぎゅーと心つかまれ、すっかりハマって読んでおります。小宮さんの様子がおかしいくらいのピュアぶりもかわいい。
照れるイケオジに、こちらも照れながら読んでいます。こんなかわいいオジサマは素敵だ。オジサマの良いところは、若者にはない気づかい!優しさ!人間の奥行き!
まさか、最後まで読んでしまうとは思わなかった。すっかりハマってしまいました。のぼくんの天然記念物なみの良い人ぶりも、おもしろい友人たちも、恋まっしぐらもここまできたら気持ちいい。ユーレイの彼女もかわいい。はじめからは想像しなかった展開もキュン。
かわいくしていたい迷い道を行ったり来たりする年齢をすぎると、余計な憑物が落ちてきて、ピュアに弱くなるもので…乙女な王子が乙女なうちに幸せになって欲しいと切に願いながら読んでいます。
漢字から想像してみる。はっとしたり、ほぅと頷いたり、ん〜と宙をみたりしながら読みました。そうして油断したころに、あ!不意に飛んできた一言に射抜かれて、目から水がピュー。やられた。どうやって生きて死のう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕に花のメランコリー