4.0
懐かし!
コミックス持ってました!
当時はまだ主人公たちより年下で大人な世界〜とか思いながらドキドキ読んでましたが、歳くって読み直すとまぁなんとも気恥ずかしい。若いって素晴らしい。
-
0
47386位 ?
コミックス持ってました!
当時はまだ主人公たちより年下で大人な世界〜とか思いながらドキドキ読んでましたが、歳くって読み直すとまぁなんとも気恥ずかしい。若いって素晴らしい。
身近ではないし、あまり楽しいテーマではないけど現実にこういうのってあるんだよな…と身につまされる漫画。漫画なのに…
主人公の設定と、その旦那様の裏が微妙に展開していくので続きが気になって気になって仕方ない!
絵も可愛いし、とってもおすすめな作品!
ストーリーはやや乙女チックなスタートでちょっと苦手意識を持ちながら読み始めましたが、やっぱり絵がキレイなので読んでいて楽しい作品です。
テレビでやってた頃に見ていたのを覚えています。主人公が当時同い年くらいだったからか、囲碁という難しい世界でぐんぐん成長していくヒカルを尊敬を込めてみてた記憶が。
改めて読むとやっぱり面白い!
漫画家になる漫画!?とやや面白さに疑問を感じながら読み始めましたが、文句なしに面白い。
ただ、やっぱりこの作家さんの絵がちょい苦手かな…笑
学生時代好きで読んでました!懐かしさから一気読み…でも改めて読むと中弛み感が否めないかな〜。
前半は非常に面白いのでどんどん引き込んでくるんだけど、SF本戦あたりからキャラに疲れ、設定に疲れ…最後まで行き着くのは頑張らないと…、と言う感じがちょっと残念。
無料に釣られて読み始めましたが、最初はふーん。と…
でも何故か続きが気になってしまう不思議な面白さが!
キャラ濃いめで好き嫌い分かれると思いますが私は早く続き読みたいです!
庶民が上流社会に入って苦労しながらも地道に立場を作って頑張っている〜みたいなストーリーは花男はじめたくさんあって、個人的には面白くて好きです!
関西出身の身としては芦屋そこまでか?とも思いますが〜…
キャンディキャンディしか知らなかったけど、こんな話もあったんだ!と手を伸ばしました。
どうしてもキャンディキャンディのイメージから離れられずに読み進めていたので、最初はうーん、と言う感じでしたが、中々中盤以降は面白いなと思えるように。
とにかく絵が可愛いからどんな年代でも入りやすいかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マリンブルーの風に抱かれて