3.0
楽しみです😄
まだまだ読み始めですが、シベリアンハスキーが知られていない時代からのスタートで、これからが大変楽しみです。今では動物病院もたくさんありますが、20年ぐらい前までは、こんなになかったように思います。その動物のお医者さんの始まりの物語なのかな?って期待します
-
0
21222位 ?
まだまだ読み始めですが、シベリアンハスキーが知られていない時代からのスタートで、これからが大変楽しみです。今では動物病院もたくさんありますが、20年ぐらい前までは、こんなになかったように思います。その動物のお医者さんの始まりの物語なのかな?って期待します
まだ前半なんですが、中々謎が深いお話だと思います。色々説明が必要な言葉や名前が出てきますね。薬師がとても忙しく大変なのは、よくわかりますが、今、現実の介護や看護は、寝る暇や、家に帰る暇さえない状態です。なので、今、読み始めるのは・・・。受け取りかた次第ですけどね。お話の内容は、いい話だと思います。
和菓子の職人の話で、こうした展開になる物語は、初めてじゃないかと思います。ドラマ化もされていたようで、俳優さんがぴったりあっていたように思います。ドラマは見てないんですけどね。まだ結婚したばかりの辺りまでしか読んでいないのでこれからの展開に期待します。めんどくさい意地悪とかは少しにして、和菓子の素晴らしさをダイナミックに伝えてくれる作品にして欲しいです。・・・無理かなあ~
気持ちがわかるタイトルです。もしかしたら、ほとんどの既婚女性が思ったことあるんじゃないかと思います。確かに「大したことじゃない」のかもしれません。でも、共に生活していくなかで、亭主からのモラハラは、かなりあるし、いちいち抵抗して揉めたくないから大人しくしてるけど、いつか自分は、我慢できなくなる時がくるんじゃないかな、っていう不安な予想があります。私がそういう事を考えてるなんて、亭主は知らないと思います。上手く気持ちを伝えられたらいいんですけどね。それが出来ないから、我慢して不満を溜め込んでしまうのでしょうね。自分の話をしてくれてるみたいな漫画です。
まだ読み始めたばかりなので、感想を言うのは早すぎるとは思いますが、とりあえず3話まで読んだ気持ちです。聴覚障害の主人公の女の子がまず可愛いので癒されます。音のない世界で普通に生きて行くのがどれ程大変なのか、中々わからないから、こういう物語で伝えてくれるのはいいことだと思います。手話も現在、統一されている訳ではないのですが、表情とかとても大事と聞きました。二人の愛の育て方に期待します!
ひめちゃんと全く同じ性格の人!いました!!小学校から高校まで一緒だった、いっこ上の先輩です。美人で可愛くて男子にモテモテで。やってることもそっくりすぎ!まさか、あの先輩がモデルじゃないよねえ?もう絶対に関わりたくないです\(>_<)/
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
動物のお医者さん