3.0
ちょっとダサい
描いている内容は今どき、使える内容だけど、絵がちょっとダサいので、イマイチオシャレ感が出ないのが残念です
-
0
6468位 ?
描いている内容は今どき、使える内容だけど、絵がちょっとダサいので、イマイチオシャレ感が出ないのが残念です
やっぱり、さすがの作者!
現実的ではない部分と、現実の交差が自然と楽しめる
関わった家庭が変わりゆく様が見ていて気持ちがいい
懐かしいの一言に尽きます
今ならこういう設定の漫画がまずないですね
少年漫画っぽい設定だけど、面白い
今読んでも楽しめる
組織ネタと、別のネタとの同時進行しながら、交差していくのが面白い
あるあるすぎて、腹立ちます
と、いうことは、とてもリアルに描いているんだなーと思います
続きが気になるので、購入思案してます
ネット社会の怖さを知っているようで、知らなかった
私は成人していますが、未成年の方にぜひ読んで、現実の怖さを知ってほしい
絵がかわいいし、テーマが重いのにサクサク読めるのがいい
無料で読んでいたけれど、先が気になるので、購入しようか思案中です
まだまだ、明らかになる謎がたくさんありそう!
障害を受け入れるところから始まり、自身の母との関係まで描かれており、続きがとても気になります
絵もきれいで読みやすい
お仕事がテーマの漫画はこれまでもあったけれど、このシリーズはOLあるあるの要素が多く、とても共感できるし、仕事をする上で、役に立つ話や、自分自身を振り返りたくなるような場面が何度もあった
ただのお仕事漫画とは一味違う
はじめはミチルの大人、母としての自覚のなさにイライラすることもあったけれど、自立に向けて変わっていく様はよかった
ユウタのセリフがいつまでも吹き出しナシなので、可愛さアピールはわかるけど、成長障害があるようにしか映らなくて残念だった
レビューに皆さんが書いているように、イライラしますね
姑にというよりは、ありがちな鈍感な夫に!
多少の脚色はあっても、共感できるところもある
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
服を着るならこんなふうに