5.0
キュンキュンします
オトナになっても…というより、オトナになればなるほど、恋愛に臆病になるものですね。
勇気を出したひとが幸せになれるというのは真理かもしれません。
今、恋愛してる人もしてない人も、ぜひ読んでキュンキュンしてほしいです。
-
0
63756位 ?
オトナになっても…というより、オトナになればなるほど、恋愛に臆病になるものですね。
勇気を出したひとが幸せになれるというのは真理かもしれません。
今、恋愛してる人もしてない人も、ぜひ読んでキュンキュンしてほしいです。
表紙のキャラクターに惹かれ読んでみたところ、大正解!
突然妻に先立たれシングルファザーになったハネチンも、ただただ本能に忠実な子供たちも、そんな子供たちを面白いと言えるブッキーも、全てが愛おしいです。
子供の健康や病気に関わる色々な情報も役に立ちそうだし、ハウツーものとしても楽しめます。
ほんと、子育てって大変だけど、その分返ってくる喜びは計り知れないですね。
こんなに夢中になれる作品は久しぶりです!
主人公が魅力的!
だから、アシリパちゃんが杉元を好きになる気持ちが良く解る。
思わず彼女の切ない気持ちにシンクロしちゃいます。
そしてそれ以外にも、クセが強くて魅力的なキャラが満載で(特に尾形が良い!)ずーっと読んでられます。
読み終わるのが寂しいと思ったのは、昔夢中で読んだシャーロックホームズ以来です。
出会えて良かったと思える作品です!
元々時代劇が好きで、深夜にアニメ版を観た際にも、その世界観に魅せられました。
登場人物1人1人が背負ってるものを丁寧に描いていて、読むごとに引き込まれます。
個人的に、与力の八木様がタイプです!
面白いです!
主人公の整くんも勿論のこと、強面の青砥さん、イケメンの我路くん、そしてカッコいい女刑事の猫田さんと魅力的なキャラクターがいっぱいで、楽しいです。
実写化されるとしたら誰に演じて欲しいか、なんて考えながら読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私たちが恋する理由