4.0
好き
絵も好きですし、住宅街の真ん中に畑があって優しいお婆さんに見守られてる子猫というストーリーがとても良いです。
-
0
4378位 ?
絵も好きですし、住宅街の真ん中に畑があって優しいお婆さんに見守られてる子猫というストーリーがとても良いです。
玄関にお迎えって嬉しいですよね。我が家は脱走目的で玄関にお迎えにきますが…w暑くても、ついつい抱っこしたくなります。
親猫も必死だよね〜。人間も無闇に捨て猫と勘違いして持ち帰ったらだめですね。犬かわいそー…だけどとても笑いましたw
ついつい食べさせてしまいます。ダメなのわかってるのに、可愛いのと、静かにして欲しいので、堪え切れずあげてしまいます。私もダメダメ飼い主(T ^ T)主人公の気持ちがわかりすぎて、逆におもしろい。
可愛いです。しこもお勉強になる〜。我が家にゃんこオスも初めての発情中〜w
近頃おばあちゃんが開けたドアから脱走することを覚えました。早く手術した方がいいの?わからなーい。メスも大変なのですね…
共感しまくりで笑いが止まりませんw我が家のニャンコは最後6ヶ月。近頃、中身が入ったコップを転がしてビシャビシャを覚えました。人の背中を踏み台にして高いところ登ります。やれやれです。
これがあの噂のスパイファミリーなのですね。確かにおもしろいです。1話みただけでおもしろいのごわかります。ストーリーよりアーニャを好きに覚えてしまいました。読み続けたいと思います。
記憶をなくした女性が惚れた男は極道ですか?まだ最後まで見てませんが、とても好きです。悪い男って素敵にみえます。勝手な予想だけど、一緒に過ごすことで頼りがいのある婚約者に惚れ直して最後に記憶がもどるような感じかな?見続けます。
しろすけとふくぞうのそれぞれのキャラがかわいいです。性格が違っても、結局仲良く寝てたらしますよね。実際の猫もw
冒頭、少子化で猫の国になりました…
まじかーwと叫んでしまいました。なんて衝撃的な。しかも猫と会話ができるようになってる。犬はいないのかな〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
畑ネコちゃっぴ~▼くろぴ~