ジモは大人だなあ。カタリーナ、一歩踏み出せるのか。お母さんとの関係を結び直せたらいいな。
-
0
2938位 ?
ジモは大人だなあ。カタリーナ、一歩踏み出せるのか。お母さんとの関係を結び直せたらいいな。
ジモがカタリーナを拒むのは、お母さんの遺言なのかもしれないとちょっと思った。カタリーナは貴族の娘として生きていかなければならないとボーナは思っていただろうし。
カタリーナの抱えているものが、人間の業に対する深い悩みのようで、これを解決するのは半年ではとても無理…貴族のお嬢様がこんなリベラルな考え方を持つに至ったのはなぜなのか続きが気になる!
あ~なるほど!アルテがカタリーナの家庭教師に選ばれたわけが少しわかった。カタリーナも貴族の娘らしくない、好きなことを追求したい女の子なんだ。料理人になりたいのかな。寂しそうなお母さんの姿を見て、あんな大人にはなりたくないと思っているのかも。
画家としてではなく、先生として悩むアルテ。カタリーナはどんな秘密を抱えているんだろう?アルテがカタリーナをどんな風に変えていくのか期待。
最後の、レオさんの一挙手一投足と視界をひとこまひとこま丁寧に見せて、アルテの存在の欠落とレオさんの孤独感を描いてるのが良かった。
アルテの意志を尊重するレオさん、素敵。アルテの決心は、どちらなんだろう。
なんだろう、危険な匂いがする、謎の男。アルテにとって、良い結果に繋がればいい(アルテが良い方向に変えていくと思うけど)。
鼻血が出たって嬉しそうなアルテ、かわいい。ユーリは何者なんだろう?
レオさん、何か作戦があるんだな。みんなの前でアルテに厳しく当たることで何が起こるのか、期待がふくらむ。
アルテ
101話
第29話 帰る場所(4)