3.0
ラブコメ
メメは、次第に聖治にひかれてゆき、この二人の繰り広げるラブコメディ。当時の少女マンガでは、多かったテーマです。
-
0
1759位 ?
メメは、次第に聖治にひかれてゆき、この二人の繰り広げるラブコメディ。当時の少女マンガでは、多かったテーマです。
西洋版の更紗と麗奈の雰囲気。福原先生は、この時期、こういう作が多かった。ドレスが綺麗で凝っています。
女らしい容姿で、男性的な言動。今風にいうと、男前な美女。麗奈はホントに乙女なかわいい女の子。ラストを知っているけど、切ない。
絵はいかにも昔の少女マンガ風なのがお茶目。ヒロインの漫画家デビューを親が知らずに、本人と出版社だけで話を進めているのは、そんなバカな(笑)ですが、こそはマンガということで。
子育ては、母親に片寄りがちです。最近ではイクメンという言葉もできましたが、やはり家庭は母親任せが多いのが現状でしょう。
自己中心的で得手勝手。ご主人が気の毒にも思える。何かと言えばカネのことばかり。探偵を雇った意味がわからない。
結婚すると色々な問題が出てくるなぁ。
ももこさんはももこさんの言い分がある。旦那さんは旦那さんの言い分がある。
リアリティがなく、
ゲーマンガを楽しみたい人には面白いと思います。ストーリー性のある作を読みたいならば不向きかな。
孫娘を溺愛して間違った方向に進ませてしまったごとに罪悪感まで持って、いなくなってしまった。孫娘が自分の非に気がついて生き直ししたのはよかった。
リアリティがなくて、好きではないし、絵が苦手な感じなので読まないと思います。幽霊が出てきて活躍する話が好きな人は面白いかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
気になる二人