3.0
ご夫婦の作品
新谷先生が作、佐伯先生が画という作品ですね。ファンタジーですが、佐伯先生のキャラは神秘的で儚げな女性も多いのでミステリアスなキャラが素敵です。
-
0
1748位 ?
新谷先生が作、佐伯先生が画という作品ですね。ファンタジーですが、佐伯先生のキャラは神秘的で儚げな女性も多いのでミステリアスなキャラが素敵です。
決闘で、負けた方の人かわいそうな最後。見てしまった修道女さんはビックリするって。この修道女さんはあどけなくてかわいらしい。
昔読んだ「はろー、マリアン」を思い出しました。戦闘機のシーンは新谷先生が描いていた。お二人の絵がよく似ているなと思っていました。
かつての恋人からの手紙から始まる。再熱愛というのもあります。子供達が応援してくれてよかった。みんなが幸せになる。これが一番。
絵の感じが昔と変わったなぁ。昔の粗い感じの絵もよかったけど、繊細な感じの絵も素敵。ストーリーはどうだろう?
昭和へと続く物語のはじめの部分ですね。おりょう→あかね→みおんしおん、と続く。おりょうさんはどんな子供だったのか?どんな少女だったのか?
海風がやってきそうな風景。情熱的な感じの男女。絵は目を引きますが、内容は予想がつくので多分読まないと思います。
最初のページ、女性の顔とセリフが尋常ではない。お試しは、なんだなんだ?と思わせるところで終わってて気になります。
平凡な女性が、偶然に華やかな世界へと入ってゆく。現実にはあ「そうだない話だけど、そこが少女漫画というものか。
人間の心は日々変わるから、ヒロインと男性は本当の結婚をするだろうと予想しました。絵は綺麗だから、読むかどうかは考え中。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
QUO VADIS~クオ・ヴァディス~