しまねこねこさんの投稿一覧

投稿
1,828
いいね獲得
202
評価5 0% 6
評価4 12% 219
評価3 73% 1,341
評価2 12% 224
評価1 2% 38
161 - 170件目/全174件
  1. 評価:4.000 4.0

    展開が読めないのがグッド

    主人公は、人を追っ払う特殊能力を持っているのか?あるいは自分でそうおもっているだけなのか?
    それもまだ不明。
    人間の持つナーバスな部分に注目した作風です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    サイコパス主人公(;´д`)

    サイコパスの怖いところは、一見普通の人、しかし思考が怖い。しかもその恐ろしさに自分も気がついていないところ。
    なかなか興味深そうな主人公&興味深そうなストーリーだから読みたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    続きが気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    あの人形のリアルさはなに?
    あの少年とクロメガネ男性はなに?
    じっくり読んでみたいミステリーです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ヒロインの状況が変わり

    ネタバレ レビューを表示する

    いつしか彼女の性格も変わってゆく。ありがちな思考です。ご都合主義的な展開で、「そんなうまい話ばかり舞い込むかい😁」とツッコミいれたくなりますがそこは漫画ということで。
    どうなるどうなる?と気になりポイント追加しました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    篠原先生の短編ミステリー好き

    ネタバレ レビューを表示する

    「しけい台の…」はドラマにもなりました。いい人っぽい人が実は怖い人というミステリーの王道の話はシンプルで好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    短期連載のはずが長期になった作

    ネタバレ レビューを表示する

    親子二代ものになりました。
    曽根原先生の盲執が凄い💦最初は父の研究を継ぐだったけど、もうその思いを飛び抜けて自分が納得するためのエゴになった。
    余談ですが、作者の談、「最初、4回連載の予定だったから何も考えてなかったけど、曽根原先生、描きにくい髪型にしたなと後悔した」とあって、微笑ましいと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    夏らしいオカルトっぼさもあり

    ネタバレ レビューを表示する

    ホラーというより、家族愛のストーリーでした。お母さんと弟の切ない想いが((T_T))

    他にも、亡くなった女性が恋人を慕うあまり昇天できずに、、の話も怖いというより切ない話です。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    この頃の短編が面白い

    他に原案者がいるのではないか?と思うほど、ストーリー展開が面白い。
    あっと驚く結末のどんでん返しがこれまた篠原テイスト。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    2時間サスペンスの原作になりそうな話

    篠原先生の短編はテンポよくドキドキハラハラで進み、どんでん返しもあって好きです。
    サスペンスドラマになりそうなストーリーばかりで、昔、よくよみまし読みました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    短編ものも面白い

    篠原先生は長編が多いですが、短編も話がスッキリまとまって読みやすい。
    闇のパープルアイと同じ頃の絵柄ですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています