4.0
両親と恋人の顔が怖い
俊太に見せてる顔は和やか善良
後ろを向いたときには悪どい顔
どうなる?本当に両親と恋人なの?
ハラハラドキドキ
-
1
1759位 ?
俊太に見せてる顔は和やか善良
後ろを向いたときには悪どい顔
どうなる?本当に両親と恋人なの?
ハラハラドキドキ
で、出てきそうな家族
上っ面だけ整っていて内側はぐちゃぐちゃ
姉はパパ活、妹はホスト通い、父は頂かれおじっぽい
姉の相手のおじは、恩田の名に反応したけど、おそらく、うっとうしい部下とやらが恩田だろう
味方のふりした敵か
こういうのが質が悪いな
はじめから敵確定していたら警戒するけど、味方ヅラしてたら警戒もしない
しっかりとしたポリシーを持ってる人はブレないのです
他人を貶めて安心してる阿呆は、自分で自分に負けている救いようのない奴ら
エリカの目的は財産目当てなんてかわいいものではなかった!
財産目当ての結婚なんて現実世界でもよくあるし、それでは捻りもなくて面白くない
エリカは一族を滅ぼすのが目的かな?
財閥復讐とは、エリカ視点の事?
やれることはやろう、まだ若いうちにやれることは多々あるはず
あの時やっていれば、を老年に言っても仕方ない
参考にします!
ちょっとしたことから大事になってゆく
最初は小さな事が、本人だけでなく周囲の人まで巻き込んでゆく
遥くんとやら、そこまでするかと思うけど、そこまでするストーカーもいるからな
タッグを組むとは、ブラックコメディ風。夫は妻に何も気づかれてないと思い込んでるのだろうか?もう、地獄のなかにいるような状況なのに。
誰かを傷つけることもある。正義や善悪は立場や状況で変わるものだから。主人公は正義感の強い人ゆえでしょうが、結局、波紋が広がって傷つく人を出してしまった。主人公がその事に気かついて反省したのはよいことです。
収入差はあるある現象。それで夫が卑屈になることはないけど、ヒロインへの感謝もなく、自画自賛の自分本位。そして浮気?そんな夫いらないですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
偽りの世界【タテスク】