しまねこねこさんの投稿一覧

投稿
1,834
いいね獲得
211
評価5 0% 6
評価4 12% 223
評価3 73% 1,342
評価2 12% 224
評価1 2% 39
1,251 - 1,260件目/全1,303件
  1. 評価:1.000 1.0

    昔のメロドラマ風

    いかにも作った人物の、実際いそうにもないハンサム男(と思えないが、この話のなかではそうなってるのでしょう)とヒロインとの恋バナみたいですが、リアリティなくて読む気にならずです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    短期連載のはずが長期になった作

    ネタバレ レビューを表示する

    親子二代ものになりました。
    曽根原先生の盲執が凄い💦最初は父の研究を継ぐだったけど、もうその思いを飛び抜けて自分が納得するためのエゴになった。
    余談ですが、作者の談、「最初、4回連載の予定だったから何も考えてなかったけど、曽根原先生、描きにくい髪型にしたなと後悔した」とあって、微笑ましいと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    夏らしいオカルトっぼさもあり

    ネタバレ レビューを表示する

    ホラーというより、家族愛のストーリーでした。お母さんと弟の切ない想いが((T_T))

    他にも、亡くなった女性が恋人を慕うあまり昇天できずに、、の話も怖いというより切ない話です。

    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    え?

    途中でプッツン。これからどうなるの話じゃないの?単にブチ切れて元の鞘に収まりましたってだけ?途中打ちきりなのかしら?

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗ですが、

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるツンデレ系の人との恋愛もので、少女漫画の大人版かな?
    先の展開も予想がつくし、あまり面白みも感じないです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この頃の短編が面白い

    他に原案者がいるのではないか?と思うほど、ストーリー展開が面白い。
    あっと驚く結末のどんでん返しがこれまた篠原テイスト。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    2時間サスペンスの原作になりそうな話

    篠原先生の短編はテンポよくドキドキハラハラで進み、どんでん返しもあって好きです。
    サスペンスドラマになりそうなストーリーばかりで、昔、よくよみまし読みました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    短編ものも面白い

    篠原先生は長編が多いですが、短編も話がスッキリまとまって読みやすい。
    闇のパープルアイと同じ頃の絵柄ですね。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    誰が誰かわからない

    同じような顔で、登場人物の判別ができないです。(;´д`)絵の感じも苦手。
    ストーリーを追う前に話に入り込めない。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    井口先生の絵は好きですが

    ネタバレ レビューを表示する

    心霊の話はいまいち興味がありません。人間系のホラーならば読みたいですが、ひねくれ者の私は「そりゃ、霊魂なら何でもできるわな」と、話に没入できないです。心霊の話が好きな人なら面白く感じるでしょう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています