3.0
浮気されて離婚。婚活パーティーに参加してカップルになって、楽勝~!と意味深な笑いで2話が終わります。応援したくなる主人公ではないので、課金はないかな。
-
0
11080位 ?
浮気されて離婚。婚活パーティーに参加してカップルになって、楽勝~!と意味深な笑いで2話が終わります。応援したくなる主人公ではないので、課金はないかな。
本当に溺愛です。甘々です。私は甘い話は好きですが、先が気になるドキドキ感とかワクワク感はないので、無料分で十分かなぁという感じです。
お酒の話が沢山でてきます。恋愛は、相手の感情がよく分からないと振り回され気味な主人公。進むような進まないような、じれったい感じです。私はもう少し分かりやすい方が好きかな。
評価がとても良かったのでオカルト系は好きではないけど読んでみました。私的には絵があまり好みではないし、人ではないものとは分かり合えない、というスタンスの話だからか、無料分の途中で読む気が無くなり、止めてしまいました。
主人公は魔法の使えない最後の魔女。絵も可愛く、キャラもみんな素敵だけど、先が気になる~!ってなることが無かったので、無料分で十分かな。
幽霊の彼女かな?評価が割りと良かったので読んでみましたが、共感したりワクワクするところは無く、楽しく読み進められなかったので、無料ですが途中で止めてしまいました。
まだ6話までしか読んでいませんが、なぜレスになったかの場面がどうしても気になって、先にレビューしました。おとやんはいちこちゃん以外に恋人がいる設定だったので、どういう夫婦関係?と思って読んでいました。恋人とはするのに奥さんを拒否るなんて!というレビューも見てたので、きたきたこのシーンか!と思って読んだのですが、レスになった理由がいちこちゃんの言葉でした。したくない!なしでも十分仲が良い。もてなくないでしょ?と外ですることを求める発言。これはあかんやろー!おとやん優しい!親しき仲にも礼儀ありと言いますが、親しい人、自分の大事な家族こそ、拒絶の言葉は出してはいけないと思う。おとやんが遊び人なら良かったと思う。でも、真面目で優しい人は、色んな人とできないよ。外に恋人作ったら、そっちが一番になるよ。いちこちゃんは二番。仕方ない。人との関係は自分の態度で変わるから。何をしても、何を言っても変わらず愛してくれるのは母性や父性による愛だけじゃないかなぁ。おとやん可哀想!と思うのは私だけ?
お母さんになりたい男性。仕事をバリバリ頑張って男性に負けたくない女性。そんな二人のお話です。ほんわかした暖かいお話です。
エリート専務、主人公が水商売のバイトをしていることに毛嫌いしているのかと思いきや、バイトが訳ありだと分かったら突然溺愛?なぜここまで彼女に入れ込んだのか?分かりにくいです。
自分の意思で行来できる転生の話。ほんわかした転生物が好きですが、これはパワフルで状況判断が的確な賢い女の子が主人公。思ってたのとは少し違うかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
35歳×バツイチ×婚活 -LOVE WARS-