3.0
妖怪?の見える男性が主人公のお話。この世界では人間と妖怪の恋愛もありなよう。昔のほんわかした感じのお話です。
-
0
9036位 ?
妖怪?の見える男性が主人公のお話。この世界では人間と妖怪の恋愛もありなよう。昔のほんわかした感じのお話です。
No.1だった主人公が、年を重ね、今までとは違うやり方で人を人を惹き付け、お水の世界で頑張る話。共感はないけど、物語として楽しく読めました。
設定は悪くないのに、なぜか引き込まれない作品でした。10歳も年下の男の子、めっちゃ下だと気付かなかったの?今まで彼氏いないのにガード柔らかいんじゃない?いろいろ気になりました。
今までの自分にさよならして、頑張って前を見て頑張る姿は素敵ですが、同じ子を持つ母として、嫁としては共感できません。小さな子がいるのに自分の為に実家に預けて何泊も家を空ける。専業主婦で自分の働いていたお金で何とかやろうとしている設定ですが、東京往復したり、安い服でも何着も買えばお金かかるし、自分の蓄えだけでは何ともならないはず。旦那さんの発言には主人公を応援しない言葉が多いですが、自分が働いたお金を奥さんが子供を実家に預けて、家を何日も空けて自由に使ってたら、そりゃ良い気分しないよな、と思います。主人公が小さな子持ちのママじゃなかったら楽しく読めたのに、残念です。
主人公と付き合っているのに他の人と婚約したドクター。それでも関係を続けている主人公。80話まで無料だけど、話の進みが本当にゆっくりで、楽しく読めなくなったので途中ですが辞めます。もう少しテンポ良く話が進んだほうが楽しいかなぁと思います。
専業主夫のたっちゃん。めちゃくちゃ良いキャラです。実際に近くにいるとビックリしちゃうかもしれないけど、めっちゃ一生懸命な良い人。笑えます。
実際には無いだろう話の始まりです。が、漫画として見るならこれもありかなぁと思います。他の人も書いていましたが、昭和初期の設定とかにしたら良かったかもしれません。
タップ読み、読みにくいです。ダメなお父さんの代わりに頑張ってマンションの管理人の仕事を手伝っている主人公。面倒な住人だと思っていた人と仲良くなってきて、世界が広がっていくのかなぁ?
目がすごく大きく、かわいいですが、少女漫画!という感じです。内容は、10話までですが、かわいそう。とても切ないです。
20話まで読みました。フルカラーで絵も綺麗で見やすいです。内容は年の差の恋愛かな?20話読んでもまだハッキリは分かりません。ゆっくり話が進んでいます。もう少しテンポの良いものが好みです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
書生 葛木信二郎の日常-黒髭荘奇譚-