5.0
少女漫画というより、童話とか絵本みたいな感じ。これは間違いなく名作と言える。絵柄も可愛いし、ストーリーも素敵。
-
2
26243位 ?
少女漫画というより、童話とか絵本みたいな感じ。これは間違いなく名作と言える。絵柄も可愛いし、ストーリーも素敵。
これは作品というかものづくりをする全ての人にささる素晴らしい作品だとおもう。映画版では大号泣した作品。
難しかったけど、これは間違いなく名作なんだと思います。当時はそれなりに問題作品だったんだろうけれど、今となっては古典名作な感じ。
先輩に勧められて読みました。男女共に大絶賛されていて、とにかくすごい話。映画化もすごく良かったです。男女問わず読むべき作品。
のだめカンタービレとかにもあるような、マンガなのに音楽が聴こえてくる臨場感がすごいです。こんなに泣くと思わなかった!
言わずと知れた名作です。面白さがあるのに、マンガなのに音楽がリアルなら流れてくる感じもすごい。ドラマも最高でした。
サッカーには全く興味なかった人でも、これは読んだことある人多いと思います。海外に行った時、現地の人に日本といえばキャプテン翼と言われたのが印象的。名作だと思います。
神木隆之介さんの映画がきっかけで読みました。将棋という静かなテーマなのにスピード感があって、ハマりました。
ドラマのイメージが強いかもしれませんが、漫画ももちろん秀逸!よしながふみさんの真骨頂といえると思います。
動物好きな人もちょっと苦手な人も読んで欲しい作品です。いまだに名台詞がTwitterなどで見受けられる度テンション上がります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀曜日のおとぎばなし