3.0
古典をモチーフにした漫画作品って嫌いじゃないんだけど、とはずがたりは元々あまりタイプじゃない話だったような。
-
0
26131位 ?
古典をモチーフにした漫画作品って嫌いじゃないんだけど、とはずがたりは元々あまりタイプじゃない話だったような。
あまりに若い青春の話すぎてピンとこない部分もあるけれど、片想いごっこという設定は面白いなと思ったし、よかった。
スペースファンタジーでシミュレーションゲームだとか、AIだとか最新の言葉を並べているけど、ストーリーは単調。
大正浪漫を描くには絵柄は合っていると思った。でも相思相愛の感じとか展開に目新しさがなくて間伸びしてる感じ。
最近この手のファンタジーとか異世界ものが流行ってるのかな?なんかどっかで読んだような設定や展開でいまいち。
グルメ漫画は嫌いじゃないんだけど、絵柄かなあ、、、。なんというかあまり美味しそうに食べてるように思えなかった。
バリキャリ女子が恋愛下手で、年下男子と同居って設定がもはや古く感じるし使い古されてるし、感情移入できなかった。
絵柄は可愛いし、婚活パーティーでの出会いとかはリアリティありそうなんだけど、展開がイマイチ乗れなかった感じ。
大人になったら垢抜けて、というのはよくある設定だけど、ハラハラドキドキとかはしなかったかなあ。ありがちな展開。
かたおかみさお先生の好きな女性の生態というか、SNSを通じた行動を描いていると思うけど、ステレオタイプというかこれはいまいち。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後宮