4.0
やっぱり第一部が1番好きだな。荒木飛呂彦先生のワールドの入り口という感じがする。ダークファンタジーの王道。
-
0
26271位 ?
やっぱり第一部が1番好きだな。荒木飛呂彦先生のワールドの入り口という感じがする。ダークファンタジーの王道。
最初はバスケ漫画はスラムダンクだけ!と思ってたけど、また違った魅力があると思う。ギャップ萌えとかそっちの魅力もあり。
言わずと知れた王道マンガ。わかりやすい成長物語だけど、展開は単純でもキャラクターの魅力ご強いからずっと飽きない名作。
大好きな作品!!荒木飛呂彦先生の真骨頂的な作品。ダークなところとか、サスペンス要素もあってワールドにハマれる。
荒木飛呂彦ワールドが炸裂していると思う。ジョジョシリーズでも異色な感じに思ってたけど読んでる内に違和感なくなった。
最新型のスペースファンタジー作品という感じで面白いと思う。イマドキというか、今までの少年ジャンプの王道とはまた違ってよい。
少年ジャンプの王道的な作品だと思う。殿堂入りも納得できる。努力で問題解決していく姿があまり深刻でなくて読みやすい。
とうとう相談役にまでなったかという感じ。オリパラとかスポーツの意義とか古い体質とかリアリティがあるのは流石。
スポーツ漫画は一通り描き尽くされていると思ったけど、これは面白いなと思った。戦略だとか負け癖とかわかりやすいなと。
少女漫画なのにお酒をモチーフにしてるのは珍しいと思います。グルメ系な話ではなくて、意外性もあって面白い。お酒飲みたくなる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジョジョの奇妙な冒険 第1部~PART1 ファントムブラッド~