4.0
この手の超大作のスピンオフはたいていイマイチな事が多いけど、これは読み応えがあった。実際本編でも主役級の存在感だったし納得。
-
0
26161位 ?
この手の超大作のスピンオフはたいていイマイチな事が多いけど、これは読み応えがあった。実際本編でも主役級の存在感だったし納得。
本編と比較してはいけないんだとは思うけれどやはり比較してしまうし、設定が同じなだけで全くの別物だなと思ってしまう。
フィクションとは思えないリアリティある作品だと思う。いまのところ救いがないのがしんどいけれど、これが現実なのかもしれない。
絵柄で油断していたけど、かなりダークな話ばかりだった。ホラーサスペンスという感じ。読後がどんよりするけど面白い。
これは懐かしすぎる名作!!家族が入れ替わるとかありがちなようでいて、胸キュンの展開がたまりません。不器用なとこもよい。
この手のスピンオフ系はイマイチなことが多いけれど、これは本家ハニーレモンソーダの雰囲気そのままですき!
懐かしすぎるー!!大好きな作品です。矢沢あい先生の描く不器用な胸キュンラブストーリーはやっぱり最高です。
高橋由佳里先生の描くありさでなさそうなワールドがよい。寮生活とかは憧れの部分もあるし楽しく読んだのが懐かしい。
りぼんの懐かしい少女漫画!!高橋由香里先生の何が好きってネーミングセンスが素晴らしい!ホームドラマとしてもよき。
懐かしの少女漫画はこれ!という感じ。高橋由香里先生の独特の空気感がこの頃にも出ている。友情とか寮生活とかお手本のような作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
進撃の巨人 悔いなき選択