4.0
子育てあるあるが散りばめられてます。
今は色んな人が子育ての漫画描いてるので目新しい感じは無いんですが、凄く平和で和みます。
ご主人が地味に面白い。
-
0
1430位 ?
子育てあるあるが散りばめられてます。
今は色んな人が子育ての漫画描いてるので目新しい感じは無いんですが、凄く平和で和みます。
ご主人が地味に面白い。
色んな人がいる事を知れる作品。
もしかしたらあの子、、、って過去に出会った人とか思い出したりして。
ぱっと見分からなくても色んな事情抱えてる人いますよね。
親が理解者にならない限り難しいかも。
いじめられっ子が特別な死者になって49日以内に沢山の人を怖がらせれば転生できる話。
主人公が悪いやつをお仕置きする感じで怖がらせる能力もどんどんレベルアップしていきます。今後どうなるのかな?ちゃんと転生できるのかな?
ハマるとクセになるかも。
どこの会社にもこんな人いるなーと言う感じ。
もっと主人公がハキハキすれば道は開けそうだけど現実うまくいかないよね。
同級生にイラっとしました。
一番最後のあの状況で生きてたら凄いよ。
好きだったんだけど、いくら調べてもこの作者が、復帰したかどうかも分かりません。
犬輔さんの描く絵好きなんだけどなぁ。
名前変えて違う仕事してたりするのかな?
続きは諦めた方がいいのかな。
なんだかんだで性格の違う3人が仲良くて、ハッピーエンドになるので見ていて楽しいです。
うちの姉もスピリチュアルで、、色んな占いや霊媒師にハマって、ステージが違うとか、満月だからどうとか、お祓いがとか、御守りが守ってくれたとか言うんですよ。正直困ってます。
努力や頑張りが報われないとスピリチュアルにハマるらしいです。
今までと違う世界や言葉を知っただけで自分のレベルが上がったと勘違いするのがスピリチュアルです。皆さんも気を付けて。
この作者の話は全部読んでます。そのくらい好きです。
登場人物の中に嫌な人も居るけれど、家族のために一生懸命になる姿はリアリティあると思いました。
本人だけが色々と気付いてなくて面白いです!
周りの人が良い人ばかりなので、こういう時はこうするのが良いんだねって思いながら読んでます。
面白おかしく、ちょっと切なく。という感じでした。
本人が書いた作品だからこそ面白おかしくできるんでしょうね。色々大変な事はあるけど色んな人に助けてもらったり知恵をつけて頑張ってるって感じが良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ご成長ありがとうございます~三本家ダイアリー~