5.0
千鶴が過去に戻って、後悔をしない人生をやり直そうと頑張っている姿がステキです。少しずつだけど過去とは違うことが起こり始めて…幸せになってほしいなぁと思いながら読んでます。
-
1
937位 ?
千鶴が過去に戻って、後悔をしない人生をやり直そうと頑張っている姿がステキです。少しずつだけど過去とは違うことが起こり始めて…幸せになってほしいなぁと思いながら読んでます。
ありがちなストーリーだけど、やっぱり読んでしまう。生贄のはずが溺愛されるストーリー。叔父一家のせいで傷付いて声も出せなくなるほど苦しんだ過去を手放して、癒しの歌声が戻るといいなぁと思って読んでいます。
人生を終えるときに本当の気持ちを知って、後悔した事を思い出しながら、今を変えようとしている姿がステキです。
やり直し人生で、2人が少しずつ打ち解けて、未来が変わることを願います。
悪役令嬢というか、わがまま放題に育った主人公が悪役令嬢にならないように努力する所がかわいい。自分の非を認められるところがかわいいなぁと思います。
心の声が聞こえてしまう主人公…いい時も悪い時も聞こえてしまうのは可哀想だけど、殿下の心の声が可愛すぎてたまらないです。ホントにタイトル通り子犬みたいです(笑)
悪女だった主人公のアリアが過去に生まれ変わって、人生やり直す…というか…不思議な砂時計を駆使しながら何とか大逆転を狙うというストーリーですが…。やり直し人生といいつつ、アリアの性格の悪さはそのままっていうのがすごく不快。この先変わっていくのかな…と期待しつつ無料分を読んでいます。
過保護に育ったお嬢様と、皆から恐れられて冷酷と言われている大公が出会ったら…この先どうなるのか気にはなりつつ、余計なストーリーが多くて全然進まない感じがします。無料分だけで断念しそう
ありがちと言えばありがち。でも、やっぱりこういうストーリーは好きです。使用人のようにこき使われていた主人公の大逆転。初めて大切にされる幸せと葛藤が読んでいて切なくなります。でも、きっとこれからは大丈夫って思いつつ…前途多難なんだろうな…。
全然期待してなかったのにハマってしまいました。
オトとアスの関係性とか、アスの周りの人たちとの絆とか、嘘とか裏切りとかありながら、みんなの人生はどうなっていくの?と続きが読みたくなる作品です。
もう、面白いです。
最近、悲惨な生活からの大逆転ストーリーばかりだったので、こういうの読みたかった!
イケメン2人が出てくるのに…笑える。
ついつい読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
千鶴の夜明け~わたしに一途な旦那さま~