4.0
転生ものだけど
主人公が凡人で、でも、長生きした結果いろいろなスキルを身につけたという設定はなかなか面白い。どういう風に終わらせるのか楽しみ。
-
0
8938位 ?
主人公が凡人で、でも、長生きした結果いろいろなスキルを身につけたという設定はなかなか面白い。どういう風に終わらせるのか楽しみ。
絵はうまいけど設定がいまいちでした。
黒髪の少年を成長していく様は面白いけどいまいちな展開かな。ももう少し深く設定を考えてほしいものです。
40億当たるってのは百歩譲っていいにしても、40億だけじゃ国家単位では救えないでしょう。もう少し丁寧な設定だとよかったです。
なかなかない設定で面白いのですが、力が強すぎる気がします。
これから太刀打ちできないような強い敵が出てくるのでしょうか?そこでの成長とかがあればより楽しめるかも。
前世と転生後で紋の評価が全く違うのは面白い。
なぜちがくなってしまったのかについての設定がどのようになっているか、期待したい。
だけど話は面白い。強引な話ではあるけれど。
こんな世界があったら、一体この王女がどうなっていくのかが楽しみです。
異世界に転生して、二人の内の脇役である方を中心に描いていく手法はなかなか面白い。
料理がまずいと言う設定もなかなかよいです。
迷いこんで、しかも他に迷いこんだ同級生が、勇者の中心にも関わらず、中心では内包だけを盛り上げていくのはなかなか面白い発想でした。このあとも読み進めたい。
動物に愛される力で、ここまでストーリーを作って行くのはすごい。もふもふ好きというのがかわいくてどんどん読み進めてしまいます。
絵が味があってよい。決してうまいわけではないが、補ってあまりあるストーリーの面白さがあります。弱いものが強くなっていくのは痛快です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ と、ポチの大冒険